**[[質問箱5/38]] [#z3c36b8c]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|セキュリティ・スパム・悪戯対策|
|~サマリ|特定のIPからのアクセス制限|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[azi]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2011-02-06 (日) 15:13:46};|
***質問 [#rae7656b]
自分が管理してるwikiに荒らしが出現しました。
IP自体は記録するようにしていたので特定は出来たのですが、
どこにどのような形で記述すれば良いでしょうか?

不特定多数の人からの閲覧・編集は許可し、特定のIPのみ閲覧制限・編集制限をかけたいです。

pukiwikiに最初から入っていた.htaccessを見てみるとDeny from all と書かれており拒否する設定になってると思うのですがどうすれば良いでしょうか。

***回答 [#xe8d0756]
- 最初から入っているのは、設定ファイルなどをWeb経由でのぞかれないように全拒否するもののはずですが。[[.htaccess]]を参照 --  &new{2011-02-06 (日) 19:02:10};
-- index.phpなども含めたすべてのアクセスを拒否するための別枠を作って、.htaccessのページの関連サイトなどを参考にDenyの範囲を調整しては? --  &new{2011-02-06 (日) 19:45:18};


#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.595 sec.

SourceForge