**[[質問箱3/209]] [#z078da7d]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|テキスト整形ルール内にある一定の数以上の文字を一行に書くと、ページが表示できなくなる問題|
|~バージョン|1.4.5|
|~投稿者|[[slp]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2005-10-18 (火) 11:17:07};|
***質問 [#ld26a27d]
【環境】
OS:Vine Linux 3.1 / Apache:2.0.52 /PHP:4.3.6

質問と言うより、バグレポートに近いですが、、、

例えば文字サイズを小さくする際には
&size(10){*****};で中身を囲いますが、

この中身****部分の条件が、
ある一定の数以上を超えるとページが表示できませんと言うエラーが発生します。

その他強調タグでも確認しました。

再現されたい方は、
http://mr3.info/test.txtの中身を
PukiWikiのページに貼ってみてくださいな。
中身はうちのマシンのdmesgの内容で、
改行コードを&br;に置き換え、フォントサイズを10pxにしただけです。

注)貼ったページが表示できなくなりますので、
トップページには貼らないようにご注意を。
ftpやssh等でwikiフォルダに自動生成される
該当ページを削除することにより元に戻すことができます。

***回答 [#t6da5fb8]
- ⇒[[質問箱3/210]]。 --  &new{2005-10-18 (火) 12:29:27};
- おろ、既出の問題でしたか。コメントありです。とりあえず2500バイト程度では問題なかったですが、帰ったらPHPを上げてみます。 -- [[slp]] &new{2005-10-18 (火) 16:05:21};

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.031 sec.

SourceForge