**[[質問箱4/496]] [#baa8e174]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|整形ルールの追加について|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[とも]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2009-09-06 (日) 15:54:12};|
***質問 [#a0d32939]
pukiwikiの整形ルールを追加したいと思っているのですが、具体的にどこをいじればいいのかわかりません。

lib/file.phpのwrite_fileという関数でデータを読み込んで書き出すことをしているのかなあと思うのですが・・・(全く見当外れでしたらすいません)

***回答 [#m1af187e]
- 一番手軽な方法は、default.ini.php やkeitai.ini.php のユーザ定義ルールにルールを追加する方法です。ただし、実行優先順位は一番最後です。 --  &new{2009-09-06 (日) 22:18:40};
-- もうひとつの方法は、lib/convert_html.php やlib/make_link.php を改造してルールを増やす方法です。例として、[[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/インライン・マルチラインコメント]], [[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/インライン要素が展開される整形済みテキスト行]], [[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ローカルファイルへのリンクも張りたい]], [[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/見出しとリストの拡張]] などがあります。 --  &new{2009-09-06 (日) 22:33:25};

#comment



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.029 sec.

SourceForge