**[[質問箱3/163]] [#j969e21d]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|ソースの先頭に改行が挿入されてしまう|
|~バージョン|1.4.5_1|
|~投稿者|[[アッカ]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2005-08-04 (木) 20:38:00};|
***質問 [#y12a7b7c]
ソースの先頭に改行が挿入されてしまうんですが、
pukiwikiのどこを設定すれば直るんでしょうか?

サーバーはXERAで、広告免除サービスを利用しているので、改行は挿入されないはずなんですが・・・

[[FrontPage - 表現の自由は誰のモノ:http://doracken.com/jinken/pukiwiki.php]]

***回答 [#r2293a04]
-[[XREA SBのスレッド>http://sb.xrea.com/showthread.php?p=70281]]をもう少し深く読めば分かるんじゃないでしょうか。 -- [[Ratbeta]] &new{2005-08-05 (金) 16:28:08};
-.htaccessの方は[[XREA FAQ[私設応援団] - hp_build:http://xreafaq.com/hp_build.html#21]]を参考にしてみたんですが、やはり直りません・・・pukiwiki自体の設定元々は何が原因なのかさっぱり・・・ -- [[アッカ]] &new{2005-08-05 (金) 17:13:01};
-スクリプトはデフォルトのままですか?何かいじっていませんか? --  &new{2005-08-05 (金) 18:12:53};
-多少変更しましたが・・・[[pukiwiki/カスタマイズ - 表現の自由は誰のモノ:http://doracken.com/jinken/pukiwiki.php?pukiwiki%2F%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA]]。ファイルを大方インストールしなおせば元にもどりますかね? --  &new{2005-08-06 (土) 06:53:28};
-.htaccessが問題ないとすれば、やはりXREAの広告免除が上手く効いていないと思うのですが…。 -- [[Ratbeta]] &new{2005-08-06 (土) 10:21:05};
-.htaccessは正しい場所に正しいファイル名で正しい書式で書いてありますよね?それならば、.htaccessのほかの書式(ErrorDocumentなど)は機能しますか? -- [[Ratbeta]] &new{2005-08-06 (土) 10:22:34};

ErrorDocumentは一応うまくいくようです。
http://doracken.com/jinken/saessessa

.htaccessの内容を書きます。

 ErrorDocument 404 http://doracken.com/jinken/404.html
 LayoutIgnoreURI /jinken/*
 LayoutIgnoreURI *.html
 LayoutIgnoreURI *.htm
 LayoutIgnoreURI *.wikieditish
 LayoutIgnoreURI *.cgi
 # Apache .htaccess for PukiWiki
 #
 # $Id: .htaccess,v 1.14 2005/04/29 11:51:31 henoheno Exp $
 # Copyright (C)
 #   2002-2005 PukiWiki Developers Team
 #   2001      Originally written by yu-ji
 # License: GPL v2 or (at your option) any later version
 #
 # NOTE: Correct permission of this file 644(or 604)
 
 ## Access control by Order/Allow/Deny directives
 ## needs 'AllowOverride Limit' at httpd.conf
 
 # Prohibit direct access to .htaccess, .htpasswd or others
 # (If it's not set by default)
 #<FilesMatch "^\.ht">
 #	Order allow,deny
 #	Deny from all
 #</FilesMatch>
 
 # Prohibit direct access
 <FilesMatch "\.(ini\.php|lng\.php|txt|gz|tgz|zip)$">
 	Order allow,deny
 	Deny from all
 </FilesMatch>
  
  
 ## Authentication to this directory with basic-auth
 ## needs 'AllowOverride AuthConfig' at httpd.conf
 #AuthType Basic
 #AuthName      "Authentication required"
 #AuthUserFile  /path/to/.htpasswd
 #AuthGroupFile /dev/null
 #Require       valid-user
  
 ## Using zlib.output_compression per directory (via .htaccess)
 ## needs 'AllowOverride Options' at httpd.conf
 ##
 ## NOTE:
 ##   Define PKWK_ZLIB_LOADABLE_MODULE somewhere if you are using
 ##   PHP extension as loadable module (especially FreeBSD ports)
 ##   (See BugTrack/738 for detail)
 #php_flag zlib.output_compression On

おっしゃられるとおり広告免除がうまく言ってないような気がします。一度XERAの方で質問
したんですが、回答がないもので・・・
もう一度質問してきます。
-LayoutIgnoreURIでPHPを指定してないのがダメな気がする。XREAは使ったこと無いので知らないけど。 --  &new{2005-08-07 (日) 00:30:27};

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.057 sec.

SourceForge