**[[質問箱5/69]] [#oc75f167]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
#author("2018-03-11T21:42:43+09:00;2011-09-18T15:25:33+09:00","","")
**[[質問箱/5069]] [#oc75f167]
|RIGHT:100|LEFT:410|c
|~カテゴリ|デザイン・CSS・スキン|
|~サマリ|テキストボックスの背景色・文字色を変更をしたい|
|~バージョン|1.4.7 UTF|
|~投稿者|[[Taku]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2011-09-17 (土) 14:35:45};|
***質問 [#t5348b55]
ページ編集時のテキストボックスについて
背景色と文字色を変更したいのですが
どの設定をいじれば変更できますか?

***回答 [#g0eaced1]
- つい最近、似たような質問を見た気が・・・。むこうは親要素の色を引き継ぎたいという要望でしたので設定値は変えないといけませんが、いじる場所は同じはずです。[[質問箱5/65]] --  &new{2011-09-17 (土) 15:19:26};
- つい最近、似たような質問を見た気が・・・。むこうは親要素の色を引き継ぎたいという要望でしたので設定値は変えないといけませんが、いじる場所は同じはずです。[[質問箱/5065]] --  &new{2011-09-17 (土) 15:19:26};
- ご回答ありがとうございます。テキストエリアの部分を追記して変えることが出来ました。テキストボックスで検索してたから引っかかりませんでした… HTMLの基礎から勉強し直しますわ(´ー`A;)  --  &new{2011-09-17 (土) 19:31:08};
- articleプラグインやmemoプラグインとかもテキストエリアを使っているので、もしページ編集時の編集用ボックス限定で変えたいなら、<div class="edit_form"> の内のformのtextareaと絞り込んで[[CSS]]を設定すればいいかと。(デフォルトの場合なので、念のため出力されたHTMLを確認してから設定してください)&br;状態を完了に変えておきますね~ --  &new{2011-09-18 (日) 15:25:33};

#comment



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.007 sec.

SourceForge