#author("2018-09-29T19:51:45+09:00","","")

#author("2018-10-01T22:26:44+09:00","","")
**[[質問箱/5317]] [#a06ee875]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|RIGHT:100|LEFT:410|c
|~カテゴリ|デザイン・CSS・スキン|
|~サマリ||
|~バージョン|1.5.1|
|~投稿者|[[餡蜜]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2018-09-26 (水) 21:34:59};|
***質問 [#s763ed32]
wikiwikiのスマホスキンが欲しいのですが見つからないので自作しようと思ってます。
編集や凍結など書いてある部分をスマートフォンでスクロール出来るようにする方法を教えていただけませんか?
自分で試してもリンクが重なってしまったりして上手くいきません。

***回答 [#x95a5ae5]
- wikiwiki.jpのことなら、そちらの運営に聞いた方がいいでしょう。あぁいうレンタルサービスでは自分で外部から持ち込んだテンプレートは使えないと思います。 -- [[D]] &new{2018-09-29 (土) 19:34:10};
- pukiwiki用のテンプレートなら、公式サイト以外でも公開している方はいます。スマートフォン用、あるいはレスポンシブデザインで探して見るといいかもしれません。特別そうと書いてなくてもレスポンシブになっているものもあるようです -- [[D]] &new{2018-09-29 (土) 19:51:45};
- pukiwikiのテンプレートです。検索しても気に入ったレイアウトがなかったので自作しようかと思いまして…色々試したら横スクロールは実装出来ました! -- [[餡蜜]] &new{2018-10-01 (月) 22:11:25};
- 編集などの部分に、メニューバーの内容ではなくメニューバーへのリンクを表示させる方法はありませんかね?phpファイルを片っ端から開いて探したけど$link_menubarっぽいものは見つかりませんでした。 -- [[餡蜜]] &new{2018-10-01 (月) 22:23:37};

#comment



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.009 sec.

SourceForge