**[[続・質問箱/603]] [#p3976951]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|&lastmod、階層構造のページでの利用|
|~バージョン|1.4.5|
|~投稿者|[[witi]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2005-02-13 (日) 12:34:32};|
***質問 [#k113d779]
親階層に&lastmodを設置し、子階層(A)以下の孫階層(A-1)、(A-2)のいずれを更新した場合にもその変更を表示に反映させることは可能でしょうか。

***回答 [#h66707f0]
-&lastmod( [ページ名] );でどうでしょう?詳しくは同梱されているプラグインマニュアルを参照して下さい。 -- [[okkez]] &new{2005-02-13 (日) 14:59:18};
-ありがとうございます。ただその方法だと、特定の1ページしか対象になりまえんよね?そうではなく、階層構造になっているページのどれか一つが更新された場合に、一番上の階層に一つだけ設置したプラグインに反映させるということが出来ないかという質問でした。 -- [[witi]] &new{2005-02-13 (日) 15:08:59};
-[[自作プラグイン/ls2_1.inc.php]] --  &new{2005-02-13 (日) 15:43:41};
-ls2_1のオプションの付け方が参考になると言うことでしょうか?あくまでも設置したいのはlastmodなのですが。 -- [[witi]] &new{2005-02-13 (日) 16:38:31};
-こんにちは。lastmodプラグインは1ページを対象にしたシンプルなプラグインなので、複数ページを対象にするような機構はありません。 -- [[henoheno]] &new{2005-02-13 (日) 17:09:06};
-ありがとうございます。そうですか、&lastmodでは無理なのですね。他に、複数ページを代表して更新履歴を表示させる方法はないのでしょうか? -- [[witi]] &new{2005-02-13 (日) 17:38:24};
&new{2005-02-13 (日) 17:38:35};
-ls2_1でnew,date,number=1 --  &new{2005-02-13 (日) 17:55:28};
-もちろん ls2_1 そのものが使えるという意味でしょう。 #ls2_1(,new,date) のような。孫階層のみを表示したいのなら階層がいくつかはわかりませんが、例えば 3 なら #ls2_1(,new,date,depth=3) のようになるかもしれません。 --  &new{2005-02-13 (日) 18:13:10};

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.105 sec.

SourceForge