**[[質問箱3/332]] [#q03e28df]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|全ページが根こそぎ消去|
|~バージョン|1.4.2|
|~投稿者|[[ぐり]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2006-02-15 (水) 19:17:31};|
***質問 [#q068cd9b]
いつもお世話になっております。ぐりともうします。
約二年ほどpukiwikiを運用させて頂いているのですが、ここ最近、立て続けに全ページが削除されるという現象が発生しています。

サイトはこちらでございます。
http://encyclopedia.masdf.com/pukiwiki.php

真っ先にいたずらの線を考えたのですが、どうも削除のされ方が普通ではなく、もし手動で削除されたのなら、ページの一覧でそのページ名は表示されませんが、何故かリストにはあるのです。しかし実際そのページを表示することはできません。
また、バックアップも丸々消えてしまっているのです。
最終更新リストを表示しても、謎の
1970-01-01 (木) 18:00:00 
という履歴で埋まっています。

さらには、削除されているのに、何故か検索を行うとHITします。どうやらFTPで見ると、ページのデータ自体は残っているようです。
また、別で運用している1.4.4_php5版にも同じ現象が発生してしまっています。

今回はたまたま数日前ローカルにバックアップしたものがあったので復旧できそうですが、規模が肥大化し数万ファイルにもなるため頻繁にローカルにバックアップもできないので、なんとかして回避策は無いものかと悩んでいるところでございます。

この現象についての情報があればいただけませんでしょうか。

以上、大変失礼致しました。

***回答 [#hf24f45c]
- 「[[質問箱3/298]]」に書かれた対処法は試されてみましたか? まずは、「func.php」内の「encode()」関数定義での「unpack()」と「decode()」関数定義での「pack()」の使用をやめてコードを差し替えてみられてはいかがでしょう。 -- [[やぶさか]] &new{2006-02-15 (水) 20:49:37};

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.012 sec.

SourceForge