**[[質問箱4/184]] [#k8649c15]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|色々と拡張したい|
|~バージョン|1.4.7 UTF-8|
|~投稿者|[[又三郎]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2007-11-10 (土) 13:33:47};|
***質問 [#ze7b186c]
使える見出しの世代数が3つまででは不足し始めているので、とりあえず5、6世代くらいに増やしたいと思うのですが、どうやるといいのかが判りません。~
見出しに関する記述や、関係するファイルなどを教えてください。

それから、commentプラグインと同様にnodateやnonameなどのコマンドをArticleプラグインでも使えるようにしたいのですが、~
commentプラグインでは、どの部分がそれに関する記述なのでしょうか?


指導、よろしくお願いします。mm
(どちらも、コピペで実現可能なら良いな…と思いつつ…)

***回答 [#q1aaea7a]

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.048 sec.

SourceForge