**[[質問箱5/191]] [#wf71c0ad]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|エラー・トラブル|
|~サマリ|ページに添付した画像ファイルが表示されない。|
|~バージョン|1.5.0|
|~投稿者|[[プレセア]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2015-08-17 (月) 13:26:35};|
***質問 [#le007d66]
任意で作成したページにファイルを添付しました。
(製品実在庫管理表.png)

これをページにアクセスした際に、画像として表示させたいと
思い、以下の記述をソースとしてページ内に追記しました。


■追記内容~
 ====================================
 &ref(製品実在庫管理表.png);
 
 [[img(製品実在庫管理表.png,300)]]
 
 #ref(製品実在庫管理表.png,left,nowrap,添付ファイルの画像,10×10)
 
 #ref(製品実在庫管理表.png,center,20×20)
 
 &ref(製品実在庫管理表.png,nolink,30×30);
 
 #ref(製品実在庫管理表.png,nolink,オンラインマニュアル);
 ====================================

上記いずれも、画像を表示するためのスペースは~
ページ上に確保していますが、その四角いスペースの~
左上には、バッテン(×)が表示されている代わりに、~
画像は表示されていません。~

nolinkを指定してない画像については、これがリンクに
なっており、画像は表示されます。

***回答 [#ib00d65e]
- 質問者です。pukiwikiとWEBサーバは同一筐体で動作していますが、事象が発生するのは、そのサーバに接続するクライアントのみです。サーバーのローカルにある.pngファイルを任意のページに添付して、refプラグインを同様に使用すると、画像が表示されます。クライアントマシンから同様にページに添付。refを使用しても左上に「×」(バッテン)が表示されます。違いとしては、クライアント -- [[プレセア]] &new{2015-08-17 (月) 14:46:14};
- (続き)から添付したファイルのプロパティを見ると、「種類」「サイズ」「作成日」「更新日」の項目が全て利用不可になっています。一方、サーバで添付したファイルのプロパティはこれらが、「種類:PNG イメージ」、「サイズ:1292バイト」、「作成日、」 --  &new{2015-08-17 (月) 14:49:26};
- 「更新日」が本日のタイムスタンプになっていました。 --  &new{2015-08-17 (月) 14:50:07};
- ★★★ --  &new{2015-08-17 (月) 14:50:26};
- ここまでが質問者です。 --  &new{2015-08-17 (月) 14:50:37};
- ★★★ --  &new{2015-08-17 (月) 14:50:46};
- ★★★ --  &new{2015-08-17 (月) 15:01:48};
- 関連: [[Q. 添付ファイルが表示できない>Q&A/プラグイン/attachプラグイン#h577586a]] --  &new{2015-08-17 (月) 19:11:19};
- もしも添付ファイル用のディレクトリ(初期設定ではattach)にはクライアントからのファイルが存在しているのにPHPがそれを認識できないのなら、サーバーがゲストなどの別権限を割り当ててファイルを保存したことが原因になっているかもしれませんよ。 --  &new{2015-08-17 (月) 19:23:30};

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.068 sec.

SourceForge