#author("2024-02-27T15:49:13+00:00","","")
**[[質問箱/5500]] [#edc5d458]
|RIGHT:100|LEFT:410|c
|~カテゴリ|その他|
|~サマリ|ページAで書いたデータをページBにも表示させたい|
|~バージョン|1.5.3|
|~投稿者|[[カイト]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2024-02-19 (月) 15:56:58};|
***質問 [#g89725bf]
ページAで書いたデータを参照してページBにも動的に表示させたいのですが、何か良い方法はありませんか?
wikiディレクトリ内にあるtxtデータから引っ張ってくれば良いのかなとも思いましたが、動的に表示させる方法が思い浮かばず質問しました。

***回答 [#l3b70040]
- includeというプラグインはいかがでしょうか。(また、すでに配布元サイトが消失していますが発展版のincludexというプラグインもありました) -- [[m0370]] &new{2024-02-20 (火) 09:12:10};
- ↑プラグインそのものはgithub.com/sonots/pukiwiki-pluginで手に入ります。使い方の説明ページが消えてしまっているので、archive.orgに残っているか、別のサイトの管理者がメモとして残してあればあるいはというところではないかと思います -- [[D]] &new{2024-02-20 (火) 19:14:59};
- detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13293719783&br;何がしたいのかよくわかりませんが、[[自作プラグイン/tracker_plus.inc.php]] -- [[D]] &new{2024-02-21 (水) 14:31:04};
- 回答ありがとうございます! -- [[カイト]] &new{2024-02-21 (水) 14:37:47};
- https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%88 こちらのサイトでたとえば攻撃力のみを抽出して各チャンピオンのデータをまとめたものを作りたかったのです。色々調べてanameとincludexを組み合わせたら上手くできそうな感じもしたのですが、アンカーを大量につけるのやはりよくないことでしょうか? -- [[カイト]] &new{2024-02-21 (水) 14:42:44};
- それはpukiwikiの機能だけで実装するのはかなり難しいと思います。 -- [[m0370]] &new{2024-02-28 (水) 00:49:13};

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.428 sec.

SourceForge