**ページにキーワードを設定・一覧を出力するプラグイン [#me9acf61]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~バージョン|1.4以降|
|~投稿者|[[mimi]]|
|~状態|提案|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2008-03-17 (月) 16:32:12};|
***メッセージ [#b96a167c]
ここにある([[過去の自作プラグインリスト/keyword]])と同じプラグイン。
ページ名一覧でページを探すことはできますが、ページ名ではない文字列でページ一覧を作成したいと思っております。
このプラグインがあれば、ページ毎にキーワード設定→出力で実現可能と思います。
 
***コメント [#q9817379]
- keywordとkeyword_related_listとkeywords_listは、tagとtaglistとtagcloudとは違うの? --  &new{2008-03-17 (月) 17:20:50};
- [[自作プラグイン/tag.inc.php]] --  &new{2008-03-17 (月) 18:04:44};
- 今 Pukiwiki で作っているページに、1行のページの説明があるのですが、このページの説明を自動的に一覧表示させたいのです。タグはページをカテゴライズするものですので、私の欲しいものとちょっと異なると思います。PukiWiki Plus の :TITLE + lsx で、似たような事は出来たのですが、ページ名がすべて :TITLE で囲った名前で出力されてしまうので、これも意図したものとは違いました。 -- [[mimi]] &new{2008-03-17 (月) 18:42:18};
-- ではまず、欲しいプラグインの文章を丸々変えてください。その [[過去の自作プラグインリスト/keyword]] プラグインというのは文章を見る限り意図しているものとは違うでしょう。 --  &new{2008-03-17 (月) 21:31:58};
- lsx のオプション contents=(num=1,link=off) ぐらいではだめですか?ページ最初の見出しに書いた文章が出ます。もしくは linkstr=headline  --  &new{2008-03-17 (月) 21:33:19};
-- 前者のサンプルは lsx のサイトのページ一覧です http://lsx.sourceforge.jp/?Plugin --  &new{2008-03-17 (月) 21:35:04};
- lsx(linkstr=headline,hierarchy=off) で実現することができました。ありがとうございましたm(__)m。linkstr=title は見ていたのですが、headline オプションを見落としていました。 -- [[mimi]] &new{2008-03-18 (火) 09:18:47};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.068 sec.

SourceForge