** exk.inc.phpとexp.inc.php [#hccf9bd2] |RIGHT:100|LEFT:360|c |~サマリ|携帯とPCとで表示するソースを使い分ける(除外するソースを指定する)| |~リビジョン|1.0| |~対応バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[人造人間]]しろーと| |~投稿日|&new{2007-05-25 (金) 14:16:46};| ひとつのページで携帯でアクセスしたときと、PCでアクセスしたときの表示を自動的に変えます。 使い方(例) #exk{{{ 携帯では表示されない。 携帯の画面は小さいので、ずらずら、いらっしゃいませとか表示したくない。 }}} #exp **Wiki文法も使えます。 }}} #exk{{{ ひとつのページで2回以上出てきてもOK |表|もOK| 他のプラグインも動きます。 #include(ページ) ここでは例なので動かないです。 }}} #exp{{{ PCでは表示されない。 携帯用 }}} それぞれこのように見えます。 *携帯で見たとき [#a1d17200] > **Wiki文法も使えます。 [#p26ff586] PCでは表示されない。 *PCで見たとき [#k880604b] > 携帯では表示されない。 携帯の画面は小さいので、ずらずら、いらっしゃいませとか表示したくない。 ひとつのページで2回以上出てきてもOK |表|もOK| 他のプラグインも動きます。 #include(ページ) ここでは例なので動かないです。 **とても短いコードなので貼り付けます。 [#de85fbd5] コピペでどうぞ。 exp.inc.php <?php function plugin_exp_convert() { global $agent; if( $agent[ 'profile' ] != 'default' ) { $args = func_get_args(); $source = array(); $source = explode( "\r",$args[ 0 ] ); return convert_html( $source ); } } ?> exk.inc.php <?php function plugin_exk_convert() { global $agent; if( $agent[ 'profile' ] != 'keitai' ) { $args = func_get_args(); $source = array(); $source = explode( "\r",$args[ 0 ] ); return convert_html( $source ); } } ?> **複数行プラグインを有効にしてください。 [#b823205b] >pukiwiki.ini.phpの >define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 1); // 1 = Disabled を~ >define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 0); // 1 = Disabled に PHP始めて2,3日のしろーとです。 簡単なものなので、問題が起きるとは思えにくいですが、動作も保障しませんしサポートも期待しないでください。 汗~ ライセンスはGPL2とかそういうの。 こんな簡単なもの公開するなよって思うでしょうが、これを作るのに大変苦労しました。~ 最初はごちゃごちゃ作ってましたが、最終的にこんな簡単なコードで出来てしまって驚きというか、骨折り損というか。 - ひとつのプラグインにまとめてはいかがでしょうか? #ex(mode){{{文章}}} modeでpかkかを指定とか -- &new{2007-05-25 (金) 15:02:52}; - 自分はわりとたくさん使うため、プラグインの記述を少なくしたかったため、オプション指定もしなくていいように、わざわざ二つにわけました。 あとで、ひとつにまとめたバージョンも載せましょうか。 -- &new{2007-05-25 (金) 17:01:53}; - 最初はexclude_keitaiとかexclude_pcという名前で作っていましたが、長かったので、exkとexpにしてしまったし。 -- &new{2007-05-25 (金) 17:03:21}; -ひとまとめにしたバージョン~ たぶん携帯用のソースはPC用のソースから減らすだけで、大概は事足りるでしょうから、携帯用のソース削減をデフォルトにしました。 なので、オプションなしで携帯には表示させない。 オプションにpでPCには表示しないにしました。 コピペでどうぞ。 exkp.inc.php <?php function plugin_exkp_convert() { global $agent; $args = func_get_args(); if( in_array( 'p', $args ) ){ if( $agent[ 'profile' ] != 'default' ) { $source = array(); $source = explode( "\r",$args[ 1 ] ); return convert_html( $source ); } }else{ if( $agent[ 'profile' ] != 'keitai' ) { $source = array(); $source = explode( "\r",$args[ 0 ] ); return convert_html( $source ); } } } ?> 使用例 #exkp{{{ 携帯では見えない。 }}} #exkp(p){{{ PCでは見えない。 }}} - option対応ありがとう。expは『指数関数』や『試験』に使うので・・・~ 当方のmathfunc.inc.phpもmathにしたかったのですが、既にプラグインがありました。 -- [[kahata]] &new{2007-05-25 (金) 21:37:53}; - bstPDRgLY -- [[vpwvirffdzu]] &new{2014-06-20 (金) 18:21:54}; #comment //#comment