** number.inc.php [#x9bbf94f]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|自動的に連続した番号を生成して表示|
|~リビジョン|1.1|
|~対応バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[TNG爆薬]]|
|~投稿日|&new{2006-08-16 (水) 05:56:51};|

- Copyright (C)
-- 2006 TNG explosive
-- 2002-2005 PukiWiki Developers Team
- License: GPL v2 or any later version

#contents

*** 使用法 [#w0cf0cd4]
同一ページ内で連続した番号を自動的に生成したい場合に使います。

- 表などでの使用

|項番|内容|h
|1|記述|
|2|設定|
|3|書式|

のような記述の、行の上下入れ替えが自由になります。

- 見出しなどでの使用

ページ内で次のように記述した場合

 - ''&number(,1);'' 見出し1
 -- ''&number(,2);'' 見出し2
 --- ''&number(,3);'' 見出し3
 --- ''&number(,3);'' 見出し3
 -- ''&number(,2);'' 見出し2
 -- ''&number(,2);'' 見出し2
 --- ''&number(,3);'' 見出し3
 --- ''&number(,3);'' 見出し3
 - ''&number(,1);'' 見出し1
 --- ''&number(,3);'' 見出し3
 -- ''&number(,2);'' 見出し2
 --- ''&number(,3);'' 見出し3
 - ''&number(,1);'' 見出し1
 --- ''&number(,3);'' 見出し3

このような出力になります

&ref(http://cybercrypt.nm.land.to/files/pukiwiki/plugin/plugin-number-sample_01.png);


*** ダウンロード [#p251f5b8]
[[number.inc.php.txt:http://cybercrypt.nm.land.to/files/pukiwiki/plugin/number.inc.php.txt]]

*** 設定 [#mbaeadce]
+ number.inc.php.txt を number.inc.php にリネーム
+ plugin ディレクトリにコピーまたは移動

*** 書式 [#d1ad8ad4]
 &number( [division], [depth] );

- &number();~
引数無しはページ内の全ての要素を加算して連番にして表示します。

- &number(table1);~
第1引数を指定すると、同一の文字列を引数にした要素だけで連番を振ります。

- &number(table1,3);~
第2引数を指定すると、指定された深さで連番を振ります。

*** ソース変更履歴 [#mc07a047]
|リビジョン|日時|内容|h
|1.1|2006-11-05|深さ指定が可能に|
|1.0|2006-08-16|新規投稿|

*** コメント [#pb76a0ef]
- ページ内連番を振るときに、「昇順」「降順」を選択できるといいですね。&br;addlineプラグインと組み合わせて表などを作るときに使えそうです。 -- [[M2]] &new{2006-10-05 (木) 12:51:54};
- レベルに分けて、1.2 とか 1.3.1 とかに対応させて、見出しとかに使おうかと思っています -- [[TNG爆薬]] &new{2006-10-07 (土) 16:09:22};
- どうも「降順」は無理そうです。また、*で始まる行に記述すると、(おそらく)#contentsの影響で2重にカウントされてしまう… -- [[TNG爆薬]] &new{2006-11-05 (日) 22:56:08};
- 「*」では使えないようですね。章や節の番号で使う場合は「*」で使いたいのでちょっと残念です。改造してみようと思いましたが、自分にはちょっと無理でした。うぅ -- [[hamn]] &new{2006-12-31 (日) 17:42:37};
- ちょうどこういうのを探していました!ありがとうございます。 -- [[y]] &new{2008-03-27 (木) 13:06:04};

- 「*」にだけ対応するように変更するには。&br; -- [[MI]] &new{2008-05-29 (木) 15:53:43};
- 「*」にだけ対応するように変更するには。&br; -- [[MI]] &new{2008-05-29 (木) 15:53:44};
- 「*」のみに対応するように改修。&br; $number = $number/2;(58行目)&br; if($i == $lastdepth){$number .= ($count[$page][$basename][$i])/2}else{$number .= $count[$page][$basename][$i-1]/2;} -- [[MI]] &new{2008-05-29 (木) 15:56:44};
- 2で割れば「*」で使えましたよ。 -- [[MI]] &new{2008-05-29 (木) 15:57:15};
- ↑無理かと。 --  &new{2008-10-09 (木) 17:36:41};
-- 「*」のみに対応するように改修。&br; $number = $number/2;(58行目)&br; if($i == $lastdepth){$number .= ($count[$page][$basename][$i])/2}else{$number .= $count[$page][$basename][$i-1]/2;} -- [[MI]] &new{2008-05-29 (木) 15:56:44};
-- 2で割れば「*」で使えましたよ。 -- [[MI]] &new{2008-05-29 (木) 15:57:15};
-- ↑無理かと。 --  &new{2008-10-09 (木) 17:36:41};

- [[欲しいプラグイン/348]]: 見出しの中でも、x.x.x形式で見出し番号を出力したい --  &new{2009-05-19 (火) 17:39:09};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.054 sec.

SourceForge