** tburl.inc.php [#xb25c62e] |RIGHT:100|LEFT:360|c |~サマリ|トラックバックURLを表示する。| |~リビジョン|0.21| |~対応バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[g@kko]]| |~投稿日|&new{2007-04-17 (火) 07:33:20};| ***ライセンス [#kb3504e1] [[GNU General Public License(GPL):http://opensource.org/licenses/gpl-license.php]] ***概要 [#zb667c21] -PukiWikiの設定でTrackbackが有効な場合((pukiwiki.ini.php内の$trackbackの値が真の場合))のみ動作します。 -トラックバックURLを表示します。 -lib/trackback.phpに依存しています。 -コンバートプラグイン(#tburl指定)時にJavaScriptを使用します。((rev.0.21よりPKWK_ALLOW_JAVASCRIPTの設定をチェックしJavaScriptをON/OFFするようにしました)) ***仕様 [#s7e2d99e] -ブロック型プラグイン --トラックバックURLをINPUT TEXT形式で表示します。 --URLをクリックすると選択状態になります。(PKWK_ALLOW_JAVASCRIPTが有効時) -インライン型プラグイン --トラックバックURLをテキストで表示します。 ***修正暦 [#k4398088] |~年月日|リビジョン|修正内容|h |~2007-04-11|0.10|公開| |~2007-04-12|0.11|ゴミ掃除等| |~2007-05-01|0.20|ページ指定の追加| |~2007-05-09|0.21|PKWK_ALLOW_JAVASCRIPTを見る| ***ダウンロード [#s85d3fd3] [[こちらからどうぞ>http://gasakura.net/wiki/index.php?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Ftburl.inc.php#k4398088]] ***プラグイン内設定 [#g5aaeeb2] define('PLUGIN_TBURL_SIZE', 50); // INPUTのサイズ define('PLUGIN_TBURL_AUTOSIZE', 1); // 1: URLの文字数をINPUTのサイズ, 0:固定指定 define('PLUGIN_TBURL_LABEL', 'Trackback URL: '); // ブロック型のラベル ***動作確認 [#ae04ad4c] -PukiWiki 1.4.7 EUC,UTF-8環境で確認 --trackback.php,v 1.21 2005/07/05 12:51:08で動作確認を行っています。 -JavaScriptの動作確認をしたブラウザ --WinXP Pro SP2/Internet Explorer 6.0 --WinXP Pro SP2/Firefox 1.5.0.8 --WinXP Pro SP2/Opera 9.20 --WinXP Pro SP2/Netscape 7.1 -[[org:自作プラグイン/tboff.inc.php]]との相性について -[[自作プラグイン/tboff.inc.php]]との相性について --tboff後にtburlをブロック型で指定している場合,tburlは表示されません。 --tboff後にtburlをインライン型で指定している場合,''tburlが表示されます。''~ これは,ブロック型とインライン型の評価されるタイミングが違うためで現状のままでは回避できません。~ tboff.inc.phpをインライン化することでこの問題を回避できます。 ***動作サンプル [#qecf3b13] -[[こちらに掲載>http://gasakura.net/wiki/index.php?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Ftburl.inc.php#ae04ad4c]] ***その他 [#s64d3568] -素人作品です。取り扱いには十分注意してください。 ----- ***コメント [#c1d598e1] [[こちらにどうぞ>http://gasakura.net/wiki/index.php?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Ftburl.inc.php#c1d598e1]]