#author("2018-03-09T00:42:07+09:00;2005-12-22T09:40:24+09:00","","")
**[[質問箱/150]] [#p04328d7]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|windows環境でバックアップが文字化けする|
|~バージョン|1.3.4|
|~投稿者|[[goha]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2003-02-27 (THU) 09:48:37};|
***質問 [#ia6f9e22]
~windows環境で使わせて頂いているのですが、うえの「バックアップ」を使おうとすると文字化けしててどうしていいのか分りません。QA,過去の質問は見たのですが、分らなかったので質問させていただきました。ご教授ください。よろしくお願いします。

***回答 [#q790e4ba]
-[[名無しさん]] &new{2003-04-18 (FRI) 10:04:17};
~だれからのコメントも無いまま解決してないんですが、すこしでも情報あればよろしくお願いします。
-[[名無しさん]] &new{2003-04-26 (SAT) 22:14:16};
~「windows環境で」この一言では全く場合分けができません。まずは回答をもらうために必要な情報を書き込んでみたらどうですか。(このページの上の方を良く読んで)
-[[sora]] &new{2003-04-27 (SUN) 17:58:57};
~バックアップで文字化けならばなんとなく[[こんなの>PukiWiki/Install/Windows]]とか、、あとは状況がわかないのでなんとも
-[[xzr]] &new{2003-05-04 (SUN) 02:09:28};
~うちでも出ているようです。バックアップ、差分、ソースと全部化けますね。因みにWin2k pro, Apache/1.3.27, PHP 4.3.1, PukiWiki1.3.4 です。まだソースとかは調べてませんが。[[こんな感じ:http://xzr.dyndns.org/pukiwiki/index.php?cmd=backup&page=%5B%5BBlender%BC%AB%CA%AC%A5%E1%A5%E2%5D%5D&age=1]]
-[[goha]] &new{2003-05-06 (TUE) 15:44:09};
~すいません、「Windows環境で」と書いたのは、一般的にWindows環境で文字化けが起こったりしているのかなと勝手に思って書いてしまいました。確かに考えてみれば私の環境固有と考える方が自然ですね、申し訳ないです。環境はWin2k pro, Apache/1.3.27, PHP 4.2.3, PukiWiki1.3.3です。
-[[名無しさん]] &new{2003-05-06 (TUE) 17:44:42};
~zlibの問題? 自分のところではphp.iniからphp_zlib.dllを抜いて、バックアップをgzじゃなくtxtで保存するようにしたら直りました。
-[[にぶんのに]] &new{2003-05-20 (TUE) 00:37:43};
~バグだった模様。 [[dev:BugTrack/337]]参照

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.079 sec.

SourceForge