**[[続・質問箱/32]] [#x2b110fb]
#author("2018-03-11T12:21:13+09:00;2009-02-13T07:12:57+09:00","","")
**[[質問箱/2032]] [#x2b110fb]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|リンクの貼れない(日本語の入っていない)URL|
|~バージョン|1.4.2|
|~投稿者|[[yamakawa]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-02-13 (FRI) 01:22:44};|
***質問 [#m780992f]
日本語を含むとリンクが貼れないという事情は熟知しているつもりですが、英数字だけでもリンクが貼れない場合があります。

具体的には[[ここ>http://home.riise.hiroshima-u.ac.jp/~nagato/interest/PC/CFT1-install-memo.shtml]]なのですが。

稼働環境はLinux(Gentoo-1.4.3.13),Apache-2.0.48,PHP-4.3.4です。
***回答 [#ge28f690]
-[[yamakawa]] &new{2004-02-13 (FRI) 01:24:18};
~例に挙げたサイトは最後に"l"が抜けてました。
-[[yamakawa]] &new{2004-02-13 (FRI) 01:45:19};
~"リンクが貼れない"というのは不正確でした。"リンクは貼れて移動できるが、表面上タイトルに引き続きURLまで一緒に表示される"に訂正します。
-[[reimy]] &new{2004-02-13 (FRI) 01:52:54};
~具体例を挙げてもらわないと、再現不能です。
-[[yamakawa]] &new{2004-02-13 (FRI) 03:08:21};
~具体例はその通りです。[[広大の人:http://home.riise.hiroshima-u.ac.jp/~nagato/interest/PC/CFT1-install-memo.shtml]]となるとどうなりますか?
-[[yamakawa]] &new{2004-02-13 (FRI) 03:10:31};
~こちらでは問題ないのですね。私の所では、
 "広大:http://home.riise.hiroshima-u.ac.jp/...(略)....shtml"
こういう文字列が表示されます。
-[[reimy]] &new{2004-02-13 (FRI) 03:53:13};
~php.iniの設定でmagic_quotes_gpcがonになってませんか?
~php.iniの設定を変更できない場合は、.htaccessで
 php_flag magic_quotes_gpc off
を設定してください。
-[[yamakawa]] &new{2004-02-13 (FRI) 07:53:39};
~たしかにその設定になっていました。Offに変更後も状況に変化ありませんが・・。
-[[ようか]] &new{2004-02-13 (FRI) 14:42:44};
~magic_quotes_gpcのon/offの違いはPukiWiki本体で吸収されていますので関係ありません。リンクのエイリアスは":"ではなくて">"を使えば回避できるかもしれません。
 [[広大の人>http://home.riise.hiroshima-u.ac.jp/...(略)....shtml]]
[[広大の人>http://home.riise.hiroshima-u.ac.jp/~nagato/interest/PC/CFT1-install-memo.shtml]]
--[[名無しさん]] &new{2004-02-13 (FRI) 16:50:45};
~エイリアスの":"と">"は同じところで判定しているので、無関係です。
-[[yamakawa]] &new{2004-02-13 (FRI) 16:11:41};
~今度は(登録されていないにも拘わらず)InterWikiNameとして認識されてしまい、ローカルのindex.php?+[URL]に対するリンクになってしまいました。
-[[yamakawa]] &new{2004-02-14 (SAT) 13:28:08};
~つまるところ、URL中のどの文字が悪影響を与えているのでしょうか?
-[[yamakawa]] &new{2004-02-14 (SAT) 13:35:32};
~一文字一文字確かめていたら原因が分かりました。後ろの方の"]]"の前に" "が混入していました。長いURLで折り返しの際に空白が入っていたようです。お騒がせしました。完全解決ということで処理をお願いします。

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.080 sec.

SourceForge