**[[続・質問箱/99]] [#z4ce764e]
#author("2018-03-11T12:33:00+09:00;2007-10-29T21:19:46+09:00","","")
**[[質問箱/2099]] [#z4ce764e]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|./を含むページ名|
|~バージョン|1.4.2|
|~投稿者|[[tyada]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-03-20 (SAT) 14:38:18};|
***質問 [#gf9f2e8a]
PukiWiki 1.4.2を試していたところ、作成したページの編集も改名もできなくなってしまいました。

[[記述形式の追加・変更>PukiWiki/Download/1.4#v450601e]]
に「バージョン1.4.2のページ名の一部に相対パス(../や/.など)を含むページが使用できないようになりました([[dev:BugTrack/345]])」と記載がありますが、この制約のためと思われます。

具体的には、「日報」というページを作成し、その後ページ名を「./日報」と変更しました。ページ名は変更できたのですが、この「./日報」ページを表示すると、標準で表示される、リロード、新規、編集、凍結、差分、添付といったメニューおよび右下の編集関係のアイコンが表示されなくなってしまいました。編集できないのでページを削除することもできませんし、改名アイコンも表示されないために、ページ名を元に戻すこともできません。

ページ名に「./」を使用できないのはよく分かりましたので、なんとか元に戻すか、このページを削除したいのですが、救済方法はありませんか?


***回答 [#fd72ce19]
-[[名無しさん]] &new{2004-03-20 (SAT) 15:33:36};
~リネームができるのであれば、http://..../pukiwiki.php?&color(red){cmd=rename&refer=};./%.... のようにして元に戻せばいいのでは。
-[[tyada]] &new{2004-03-20 (SAT) 15:57:03};
~なるほど、編集関係のメニューやリネームアイコンが表示されなくても、引数として渡してやることはできるのですね。ありがとうございました。
-[[にぶんのに]] &new{2004-03-20 (SAT) 16:15:44};
~↑で無理だったら直接wikiディレクトリ始め、各ディレクトリのファイル名をFTPかtelnetでリネームして下さい。リネームする対象のファイル名はpukiwiki.php?cmd=filelistでわかると思います。他に日報というページがないなら、先頭2文字分(./)を削るのが楽だと思います。
~それはそれとしてバグの可能性もあるのでページ名の変更方法をもう少し詳しく教えていただけますか?
-[[tyada]] &new{2004-03-20 (SAT) 20:15:38};
~pukiwiki.php?plugin=newpage で新しいページを作成します。次に、作成されたページをリネームして、先頭に./を付けると、./を含むページ名ができてしまいます。

~pukiwiki.php?plugin=newpage でページ名を指定するところで ./ を含む名前を指定した場合はエラーを吐いてくれるので、リネームのところでも同様にチェックしてくれるとよいのですが。
-[[reimy]] &new{2004-03-20 (SAT) 21:15:30};
~[[dev:BugTrack/563]]へ。
-[[reimy]] &new{2004-03-20 (SAT) 23:11:50};
~[[cvs:plugin/rename.inc.php]](v1.4;r1.11)で修正されました。

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.081 sec.

SourceForge