**[[続・質問箱/174]] [#hf7e0793]
#author("2018-03-11T12:43:26+09:00;2007-09-23T17:40:22+09:00","","")
**[[質問箱/2174]] [#hf7e0793]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|ページを再帰的にプリントアウトするツールありませんか?|
|~バージョン|-|
|~投稿者|[[a-isd]]|
|~状態|保留|
|~投稿日|&new{2004-05-22 (SAT) 19:35:10};|
***質問 [#y9a915b4]
これはpukiwikiそのものへの質問ではありません。

最近、ソフト開発のドキュメントをpukiwikiで作りながら管理しています。
例えばwikiname「仕様/」の下に、モジュール毎に~
「仕様/モジュールA」~
「仕様/モジュールB」~
という感じで。

で、この「仕様/」以下全てを、手間をかけずにまとめてプリントアウトしたい。そういうことができるツールは存在するでしょうか。

「#include」で1ページにつなげて出してみたりもしましたが、wikiのページごとで改ページが入るわけじゃないので、更新があったときの差し替えが不便でした。

コマンドプロンプトから、URLを引数に与えて、ページをプリントアウトするコマンドがあれば、「#ls2」の出力からバッチファイルを作って実行させる手もありますが、そいういうツールも見つけられませんでした。

windowsでもlinuxでも、まとめてプリントアウトできればなんでも良いんですが、そういうツールをご存知方、いらっしゃいましたら教えてください。

***回答 [#b0fde351]
-[[欲しいプラグイン/177]] --  &new{2005-02-22 (火) 22:15:59};
-↑のりンク先はこの質問とあまり関係ない気がしますね。こちらの質問者の要望は「まとめて印刷したい」で、向こうは「改ページタイミングを指定したい」ですから。 --  &new{2005-03-01 (火) 14:03:12};
-[[紙copi:http://www.rakusai.org/]]とか。 --  &new{2005-03-01 (火) 14:33:14};
-[[PukiWiki/関連ツール]] の[[SmartDoc変換 - PukiWiki>http://www.crow.dyndns.tv/pukiwiki/index.php?SmartDoc%CA%D1%B4%B9]]とか[[WikiHelpMaker>http://src.walker.jp/WikiHelpMaker/]]とかは?ローカルにhtmlなりLaTeXなりにして落とせば、印刷は自由に出来そうな予感。 --  &new{2005-03-01 (火) 18:29:30};
-ページ数が少ないならincludeと[[欲しいプラグイン/177]]を組み合わせ、ページ数が多いなら専用のプラグインを作るべきかと --  &new{2005-03-01 (火) 18:48:16};
- 進展が無いため保留に --  &new{2007-09-23 (日) 17:39:43};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.021 sec.

SourceForge