**[[続・質問箱/298]] [#ua08cf78]
#author("2018-03-11T13:56:14+09:00;2007-09-23T00:49:46+09:00","","")
**[[質問箱/2298]] [#ua08cf78]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|リンクバナーについて|
|~バージョン|1.4.3|
|~投稿者|[[あのん]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-08-22 (SUN) 01:48:27};|
***質問 [#pd7bdbcf]
現在、他サイト様へのリンクをバナーを用いて作ろうとしているのですが、
うまくいきません。
[[はじめてのPukiWiki/17]]
を参考にし、上級編の方法でリンクをはるとうまくいくのですが
バナーの直リンクを禁止しているサイトがあるため
bannersというバナーをはる専用のページを作り、そこへバナーを添付し
 [[&ref(画像名,[[banners]],nolink,ウェブ名);>ウェブのURL]]
としてはり付けたのですが、
 [[バナー正常表示>URL]]
と表示されてしまいます。
これはこのような仕様なのでしょうか?
うまく表示する方法があれば、ご教示頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします

***回答 [#ebc3fd32]
-[[merlin]] &new{2004-08-22 (SUN) 02:12:16};
  [[&ref(banners/画像名,nolink,ウェブ名);>ウェブのURL]] 
を試してみて下さい
-[[名無しさん]] &new{2004-08-22 (SUN) 04:16:46};
~あぁ、なるほど。bannersの後の]]がBracketNameの終了と認識してしまうわけですね。それで[[refプラグイン>PukiWiki/プラグイン/1.4#content_1_44]]は、こちらでの表記方法を許すのか…
-なるほど。そういったことでしたか。無事思い通りにバナーリンクをはることができました。ありがとうございました。 -- [[あのん]] &new{2004-08-24 (火) 01:31:13};

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.008 sec.

SourceForge