**[[続・質問箱/453]] [#madca5c4]
#author("2018-03-11T14:24:51+09:00;2009-02-14T21:02:25+09:00","","")
**[[質問箱/2453]] [#madca5c4]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|一覧に含まれない+単語検索の対象にする方法|
|~バージョン|1.4.4_php5|
|~投稿者|[[バイズ]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-11-24 (水) 16:08:08};|
***質問 [#vc5c1ec0]
現在 $non_list + $search_non_list = 0 の状態で運用しているのですが、「''一覧に表示させたくないけど検索できるようにしたい''」という場合もあるのではないかと思って投稿させて頂きます。続・質問箱/181 の質問に似ているようですが、閲覧認証をかけたいのではなく単語検索の対象にさせたいのです。

#pcomment で作ったコメントページを例に、コメントページ自体は #pcomment の入力フォームで参照可能なので過去ログを確認したければできるので一覧で見えないようにしていますが、単語検索ができないのです。また、日記のページも基本的に毎日作りますので一覧の場所を取る必要がないと思って $non_list にしたのですが、過去の日記に書いた事を思い出せないときに単語検索ができたらいいなと思います。

実際に $non_list_but_search という変数を作っていろいろいじりましたがうまく改造する事ができませんでした。なにかヒントを教えて頂けるのでしょうか。

***回答 [#j942fda7]
-$search_non_list=1にするのとどう違うんですか? --  &new{2004-11-24 (水) 18:12:49};
--$search_non_list=1 だと、$non_list で定義したパターンも検索結果に出ます。達成したかったのは、$non_list に定義したパターンの一部だけに対して単語検索対象にする事です。言葉が足りなくてすみません。 -- [[バイズ]] &new{2004-11-24 (水) 19:11:27};
-$non_listと$search_non_listを使わない検索にすればよいのでは。$non_listに定義していないその他のページは検索対象にしていいんですよね。 -- &new{2004-11-25 (木) 18:48:48};~
pukiwiki.ini.phpに$non_searchを追加。
 $non_search = '^\:';  //検索に含めないページ名(正規表現で)
func.php 171行
 -global $script, $whatsnew, $non_list, $search_non_list;
 +global $script, $whatsnew, $non_search;
func.php 185行
 -if ($page == $whatsnew or (! $search_non_list and preg_match("/$non_list/", $page)))
 +if ($page == $whatsnew or ($non_search != '' and preg_match("/$non_search/", $page)))
-できました!!これで完璧です!貴重なアドバイス頂きありがとうございました (^.^) -- [[バイズ]] &new{2004-11-26 (金) 11:10:10};

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.069 sec.

SourceForge