**[[質問箱3/105]] [#e6f4fc7b]
#author("2018-03-11T15:26:05+09:00;2005-11-01T14:56:32+09:00","","")
**[[質問箱/3105]] [#e6f4fc7b]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|ページの完全な削除|
|~バージョン|1.4.4|
|~投稿者|[[おおもり]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-06-12 (日) 16:31:39};|
***質問 [#u662eb96]
PukiWiki上に誤って公開してはならない情報を書き込んでしまいました。即座にページを削除し、そのバックアップも全て消しましたが、これでサーバのファイルシステムからも削除できたと考えて良いでしょうか?
言い換えれば、バックアップの表示されないページは(アップロードの瞬間にコピーしたのでもない限り)サーバ上に存在しないと言えるでしょうか?

***回答 [#a3305688]
-考えて良い。 --  &new{2005-06-15 (水) 18:46:16};
-念の為にdeldel.inc.phpを使って他の差分データやキャッシュもクリアして、:config/PageReadingあたりからページの読みを消しておけば尚OKですね。 --  &new{2005-06-15 (水) 19:17:22};
-- サイト管理者なら…だけど --  &new{2005-06-15 (水) 19:17:51};
-今回の質問者の方は「バックアップも消し」と書かれている事から、管理者パスワードをご存知であると思われますが、そうなのであれば「本文」「diff」「backup」を削除して下さい。diffもお忘れなく。 -- [[henoheno]] &new{2005-06-19 (日) 15:52:44};
-ご回答ありがとうございます。確かに削除した直後はdiffに情報が写し取られてしまうようですね。その時は何度か削除と上書きを繰り返したため、情報も消えていたようです。基本的にその3箇所ということで安心しました。 -- [[おおもり]] &new{2005-06-19 (日) 22:50:32};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.354 sec.

SourceForge