**[[質問箱3/156]] [#u5417c36]
#author("2018-03-11T15:52:31+09:00;2012-09-15T11:04:23+09:00","","")
**[[質問箱/3156]] [#u5417c36]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|矢印のアンカーを消したい。|
|~バージョン|1.4.5|
|~投稿者|[[アッカ]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-07-26 (火) 02:05:56};|
***質問 [#z64aa6f7]
見出しを使ったときに挿入される矢印のアンカーを
排除したいんですが、どこを編集すれば良いんでしょうか?

***回答 [#db529515]
- 下記の部分を修正すると消せそうです。 -- [[teanan]] &new{2005-07-26 (火) 04:43:36};
 default.ini.php : 50行目付近
 /////////////////////////////////////////////////
 // 大・小見出しから目次へ戻るリンクの文字
 //$top = $_msg_content_back_to_top;
 $top = '';    // ← NULLにする
-あ、消えました。ありがとうございました。 --  &new{2005-07-26 (火) 08:38:50};
- 下記の部分を修正するという手も。 --  &new{2008-09-03 (水) 13:38:46};
 ja.lng.php : 55行目付近
 //$_msg_content_back_to_top = '<div class="jumpmenu"><a href="#navigator">&uarr;</a></div>';
 $_msg_content_back_to_top = '';    // ← NULLにする

- [[Q. 文字や見出しの横や下についている記号や矢印(↑, †, ?)を変更したい(消したい)>Q&A/デザイン・CSS#va05b554]] --  &new{2012-09-15 (土) 11:04:22};


//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.203 sec.

SourceForge