**[[質問箱3/460]] [#m9155911]
#author("2018-03-11T18:41:51+09:00;2009-09-11T12:13:50+09:00","","")
**[[質問箱/3460]] [#m9155911]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|画像が読み込めない|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[atoz]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2006-07-23 (日) 08:35:40};|
***質問 [#d7a983d8]
XSASの中にPukiWikiを入れて個人で使っているのですが、
画像を表示することができません。
PukiWiki内の相対パスも、添付した画像の表示も成功しません。
(添付だと左上に×の空白画像スペースが出ます)
画像を表示する方法を教えてください。
お願いします。

***回答 [#db4e1adb]
- とりあえずXSASがなにかわからない。[[XOOPS for Corporate - Just Use it!>http://xoops.smej.com/]]のこと? --  &new{2006-07-23 (日) 13:47:08};
- XOOPS_STAND_ALONE_SERVERです。apache他の機能がワンセットになっているそうで、これを常時起動して仮想サーバー内(W:)にPukiWikiを入れて起動しています。 -- [[atoz]] &new{2006-07-23 (日) 15:07:57};
- [[pukiwiki/Install/XSAS]] --  &new{2006-07-23 (日) 17:13:21};
- [[Q. 添付ファイルが表示できない>Q&A/プラグイン/attachプラグイン#h577586a]] --  &new{2009-09-11 (金) 12:13:50};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.070 sec.

SourceForge