**[[質問箱3/523]] [#n8c9739b]
#author("2018-03-11T18:58:18+09:00;2006-10-26T09:49:53+09:00","","")
**[[質問箱/3523]] [#n8c9739b]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|更新日付の動きについて|
|~バージョン|1.4.5_1|
|~投稿者||
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2006-10-25 (水) 11:44:23};|
***質問 [#gcd595c5]
最近気がついたのですが、更新日付の動きでおかしなことがあります。~
なお、「日付」と言うキーワードで過去の質問箱を検索してみましたが、同じような質問はありませんでした。~
もし、本件に関する類似のものがありましたら誘導よろしくお願いします。~

任意の凍結してある文書を編集しようと思い、解凍してやっぱりやめようと思って再凍結すると文書の最終更新日付が変わってしまいます。~
おかしいな?と思いつつも文書の先頭に文字列を追加するわけだからこういうものなのかと思ったんですが、他の文書では変わらないものがあります。~
また、非凍結の文書を編集モードにしただけで最終更新日付が変わるものがあるかと思うと変わらないものもあります。~
調査してみたら、上記のような文書が大体半々くらいであります。~

個人的には、全く編集していないわけですから、解凍しようが編集モードにしようと更新日付は変わらないのが正しい動きだと思っています。~
これは何が原因なのでしょう?~
また、どうすればいいのでしょうか?~
よろしくお願いします。~

【追加】
忘れてましたが、上記のように日付が変わってしまう文書では、編集画面で~
「□タイムスタンプを変更しない」~
にチェックを入れても無視されてしまうと言う現象も出ています。~
なお、日付が変わらない文書では、このチェックは有効です。~


***回答 [#u98587e6]
- ファイルオーナーについて調べてみて下さい。 --  &new{2006-10-25 (水) 19:48:32};
- ご回答ありがとうございます。&br;ファイルオーナーを調べてみたところ、自分のFTPアカウントになっているものとApacheのデフォルトユーザの2種類ありました。&br;解凍凍結で更新日付が変わるもの変わらない物についてサンプル比較してみました。&br;すると、自分のFTPアカウントになっているものが質問のような動作していたので、Apacheのデフォルトユーザに変更してみました。&br;ちょっとチェックしてみたところ上記のような現象は見られなくなりました。&br;どうも設置時にローカルで作成したものをアップしたものや後から、作成してアップしたものがこれに当たるようです。 --  &new{2006-10-26 (木) 09:45:00};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.068 sec.

SourceForge