**[[質問箱3/527]] [#naef7ca6]
#author("2018-03-11T18:58:58+09:00;2006-10-31T02:31:50+09:00","","")
**[[質問箱/3527]] [#naef7ca6]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|特定の雛型だけ表示したい|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[Subaru]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2006-10-30 (月) 16:42:38};|
***質問 [#ne5d1503]
 PukiWikiの初心者です。簡単な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
 
 新規にページを作成しようとすると、今まで作成したページがすべて雛型に利用できるのですが、これは多すぎてわかりにくいです。
 そこで「Template」という雛型専用のページを作成し、この「Template」というページのみを新規に作成する再に雛型として選択させたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

***回答 [#e938b9d7]
- 工夫次第だと思うんだけどなぁ。表示される文書名は、ソートされているわけだから。雛形にしたい文書の名前のつづりを変えればいいだけでしょ。例えば、0000-Templateとかね。私はこれでやってる。 --  &new{2006-10-30 (月) 17:07:09};
- 今日も張り切って検索検索!![[質問箱3/135]]、[[dev:PukiWiki/1.4/マニュアル/テンプレート]] --  &new{2006-10-31 (火) 02:31:50};
- 今日も張り切って検索検索!![[質問箱/3135]]、[[dev:PukiWiki/1.4/マニュアル/テンプレート]] --  &new{2006-10-31 (火) 02:31:50};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.035 sec.

SourceForge