**[[質問箱3/617]] [#afebafbc]
#author("2018-03-11T19:13:50+09:00;2007-02-17T14:57:02+09:00","","")
**[[質問箱/3617]] [#afebafbc]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|「見出し」の行に[edit]が表示される?|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[はしけん]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2007-02-17 (土) 14:20:16};|
***質問 [#k4d133c4]
会社のPukiWikiでページを作る時に
 **[[質問箱3/617]]
 **[[質問箱/3617]]
なんて記述すると右上に[edit]が表示されてしまいます。
ここでは表示されない様ですね。
**[[質問箱3/617]] [#zc8ab1cd]
**[[質問箱/3617]] [#zc8ab1cd]
表示されない様にしたいのですが、会社の管理者(一般と同様な素人)にどの様に連絡をすればよいでしょうか?~
会社の管理者も素人で何もわからないと思うので、
なぜ表示されてしまうのかがわかりません。

***回答 [#v1f67c70]
- 管理者の方がparaeditプラグインを追加してPukiWikiのskin等を改造したと予想。 -- [[taru]] &new{2007-02-17 (土) 14:33:06};
- versionlistで見てみると、paraeditが追加されていました。ご指摘の様です。 -- [[はしけん]] &new{2007-02-17 (土) 14:40:00};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.089 sec.

SourceForge