**[[質問箱4/50]] [#z13da273]
#author("2018-03-11T19:20:51+09:00;2010-02-28T18:40:44+09:00","","")
**[[質問箱/4050]] [#z13da273]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|ページ名のリンクの削除|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[koto]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2007-04-11 (水) 15:56:09};|
***質問 [#l1257973]
ページ名につくリンクを削除できないでしょうか?
シンプルに<h1>のタグだけにしたいです。

***回答 [#t24c4b4c]

- <h1>のタグだけということは、一番上に表示されるあれですよね?~
間違いでなければpukiwiki.skin.php(デフォルトのファイル使用と仮定)の次の部分を書き換えてください。
 - <h1 class="title"><?php echo $page ?></h1> 
 + <h1 class="title"><?php echo htmlspecialchars($vars['page']) ?></h1>
これで一番上のページ名の表示が「relatedプラグインのリンク」から、「ただの文字」に変わっているはずです。 -- &new{2007-04-11 (水) 19:28:50};
-- これの副作用を書き忘れまてました。この変更をした場合は、「~の編集」などといった変化をまったくしなくなります。
- お答えいただきありがとうございます。リンク消せました。ただ副作用がきになります「~の編集」とゆうのはなんのことでしょうか? -- [[koto]] &new{2007-04-11 (水) 20:51:53};
- 普通ならば編集画面を開くと「&color(navy){ページ名}; の編集」と表示されますが、上の方法だと&color(navy){ページ名};のみの表示になってしまいます。~
他にも一覧表示(listコマンド)などを入れたときの文字表示も消えてしまうので、別の方法を書きます。~
lib/pukiwiki.phpの最後のほうにある
 $title = htmlspecialchars(strip_bracket($base));
 $page  = make_search($base);
という出力関係の部分を次のように変更します。
 - $page  = make_search($base);
 + $page  = $title;
これで、「~の編集」などといった変化を残したまま、リンクでなくせるはずです。~
これに副作用は無かったはず(もしあったら、他の人ツッコミよろしく)。 -- &new{2007-04-11 (水) 21:02:59};
-- htmlspecialchars() していないものをそのまま表示は危険なので修正。 -- &new{2007-10-05 (金) 16:02:14};
- 丁寧な回答ありがとうございます。理解できました^^ヾ -- [[koto]] &new{2007-04-11 (水) 21:22:58};
- [[続・質問箱/344]] --  &new{2007-04-12 (木) 12:26:07};
- [[質問箱/2344]] --  &new{2007-04-12 (木) 12:26:07};

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 2.802 sec.

SourceForge