**[[質問箱4/66]] [#o420cce6]
#author("2018-03-11T19:22:51+09:00;2007-09-20T13:13:55+09:00","","")
**[[質問箱/4066]] [#o420cce6]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|特定のページの差分を表示させないようにしたい|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[あびば]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2007-05-03 (木) 03:11:06};|
***質問 [#r665e8fb]
編集を禁止したページの「差分を閲覧禁止」にしたいのですが、どうやったら良いでしょうか?理由としては注意文なども無視して差分をコピペしてそのまま自分のwikiに貼り付けるなどの行為をする方がいました。ある程度の抑止力もありそうなので、これが可能でしたらうれしいなと思い書き込ませていただきました。

***回答 [#f27ebcb3]
- 「編集を禁止」というのは凍結のことですか?それとも編集認証による制限のことでしょうか? --  &new{2007-05-03 (木) 07:59:33};
- 要するにページの閲覧は可能でも、Wikiソース(?)は閲覧可能にしたくないという意味かな?バックアップ機能でもソース見えますよね。 ページ内容は見えても、ソースは見えないことによって何が守られるのかが良く分からない… --  &new{2007-05-03 (木) 10:40:58};
- [[plus>http://pukiwiki.cafelounge.net/plus/]]なら対応してるみたいですね。あちらで質問してみては? --  &new{2007-05-03 (木) 11:48:27};
- 編集を禁止は差分が見えなくなるなら編集認証、凍結のどちらでもいいですね。ソースは見られても特に問題は無いのですが、とにかく差分を閲覧禁止にしたいです。現状は、ひとつのページをpukiwiki.iniのRead authで指定すれば閲覧制限&差分もバックアップも見えなくなります。閲覧制限ではなく、「edit_authや凍結で編集制限した時」に差分も閲覧制限にかかってほしいということです、わかりにくくてすみません。こちらの本家のwikiで使いたいです。 -- [[あびば]] &new{2007-05-03 (木) 13:15:28};
- [[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限]] やその関連ページを参照 --  &new{2007-09-20 (木) 13:13:16};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.064 sec.

SourceForge