**[[質問箱4/181]] [#r5d0e48c]
#author("2018-03-11T19:52:25+09:00;2008-02-21T13:22:32+09:00","","")
**[[質問箱/4181]] [#r5d0e48c]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|menubarのスクロールを独立させたい|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[コン吉]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2007-11-04 (日) 16:23:27};|
***質問 [#e00d963c]
色々ページを作成しているのですが、ページ内の内容が
多く、他の項目を見るのにスクロールさせてmenubarを
表示させクリックするという方法をとっています。

このままでは使い勝手が悪いため、menubarを固定
したい(スクロールを独立させたい)と考えています。

何か良い方法はないでしょうか?
項目ごとに細かくページを作るというのも1つの手
だとは思うのですが・・・。

***回答 [#x965c828]
- どっかで見たことあるような気がします。確かJavaかJavaScript辺りで実装していたと思います。(動き自体は、スクロールさせると若干ずれてMenubarが追いかけてくると言う感じで見た目は...。(^^;)ちょっと探してみましたが、どこだったか...。頼りない情報ですいません...。 --  &new{2007-11-05 (月) 11:29:35};
- JavaScriptはこの辺りですかね([[dynamicDrive:http://www.dynamicdrive.com/dynamicindex1/staticmenu3.htm]])。後は、コレに与えるHTMLをmenubarを元に(pukiwiki apiでも使って)生成してやれば良さそうですね。 -- [[token]] &new{2007-12-19 (水) 19:56:59};
- スタールシートにて#menubar { overflow: scroll; position:fixed; height: 高さ; top: 上下位置; }でどうでしょう。ただposition属性fixedというのは比較的新しい仕様で、IE7、Firefox、Operaは大丈夫ときいたことがありますがIE6は対応してないはずです。http://himajin.moo.jp/menu/menu3.htmlではJavaScriptを併用してIE6でも固定させてるので、同じ方法でどうでしょう? --  &new{2008-02-21 (木) 03:40:11};
-- http://www.seo-equation.com/reference/cat17/frame#ref3でも似たような事が出来るテクニックが紹介されているので参考にしてみては如何? --  &new{2008-02-21 (木) 13:22:32};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.057 sec.

SourceForge