#author("2018-03-09T00:25:22+09:00;2007-08-18T00:51:41+09:00","","")
**[[質問箱/42]] [#h6826872]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|WikiNameと[[WikiName]]を区別しているのは何か理由があるんでしょうか?|
|~バージョン|1.3.2|
|~投稿者|[[名無しさん]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2002-11-16 (SAT) 00:00:00};|
***質問 [#la8889bb]
WikiNameと[[WikiName]]を区別しているのは何か理由があるんでしょうか?

***回答 [#ydb227c2]
-[[名無しさん]]
~プログラムの都合 :) というか、[[]]で囲まれていたらBracketName、という明快な規則。
--[[choco]]
~利用する側としては、WikiName と BracketName を区別する必然性ってないですよね。この仕様だとブラケットな PukiWiki ページにエイリアスを適用できないような。
 [[プキヰキ>PukiWiki]] [[PukiWiki]] PukiWiki
 [[プキヰキ>[[PukiWiki]]]] [[プキヰキ>[[PukiWiki]]]]
~どう考えても、この表記の揺らぎは必要ないと思うんですが・・・PukiWiki == [[PukiWiki]] の方が自然だと思います。
~PukiWikiと[[PukiWiki]]のようなものが生じないためにも、WikiNameのオートリンク機能はOFFにできるようにしたいんですよね~
-[[hello]]
~オートリンク機能、英語だと有効かもしれないですけど日本語で使う場合はあんまり必要性ないかもですね。
-[[kawara]] &new{2002-11-17 (SUN) 00:53:43};
~プログラムをシンプルに、簡便にという思想に基づいて、別のものとして扱っています。表記上は揺らぐということになりますが、そこはWikiNameとBracketNameは違うのだということを理解していただくということで。WikiNameとBracketNameを同一にみなすために追加しなければならないコードに対するコストとPukiWiki使用者が毎回意識して使い分けるというコスト、どちらが無駄、あるいはもったいないかという問題ですよね。私はプログラムを追加するのが面倒くさいので今の仕様でも我慢して使っちゃいます。
-[[reimy]] &new{2002-11-17 (SUN) 02:01:31};
~ですね。この部分をいじると、InterWikiにも影響が出ますよね。InterWikiはWikiName優先になってますから。他のWikiとの連携という意味でも、この部分をいじるのはあまりよくないような気がします。
-[[kawara]] &new{2002-11-17 (SUN) 15:36:29};
~運用方法での回避法として、WikiNameはまったく使用しないようにしてしまうというのはありますね。WikiNameの定義の部分を空にすればWikiNameはまったく認識されなくなるはずなので。この部分のやり方は設定で変えられるようにしたほうがいいのかな。あるいはドキュメント化が必要なのか…。
-[[ぱんだ]] &new{2002-11-18 (MON) 18:09:50};
~WikiNameとBracketNameを区別するコストの方が大きい気が…ちょっと実験してみます。
--[[reimy]] &new{2002-11-18 (MON) 18:31:56};
~各ページを現状からコンバートするコストも含めれば、区別をなくすコストのほうが大きい気が…
---[[ぱんだ]] &new{2002-11-18 (MON) 18:53:31};
~うぐ。それはそのとおりです。はい。
---[[わたなべ]] &new{2002-11-20 (WED) 11:05:23};
~それはツクリコミに勘定するコストじゃなくて運用時に勘定するコストですよね。つまり、実際に使っちゃってる人間にしか意味のないコスト。これから始める人間には関係ないので、コストの区別をした方がよくないですか? と書いたけど、実験時のコストという意味では一緒ですね。
-[[reimy]] &new{2003-06-18 (WED) 09:56:47};
~PukiWiki 1.4では、WikiNameとBracketNameで作成されるページの区別が無くなりました。またAutoLink機能が導入され、WikiNameを使わない設定も可能になりました。
-[[choco]] &new{2003-08-07 (THU) 11:33:40};
~ご無沙汰しております。遅ればせながら、WikiNameとBracketNameの区別がなくなり、オートリンク抑制機能もついて嬉しいです。プログラミング関係でのメモ書きで「WinMain」とか書くのがリンクになってしまうのがちと不便だったもので。。。ありがとうございます。
- [[Q&Aに移動>Q&A/バージョン1.3#p899d616]] -- [[zm]] &new{2007-08-18 (土) 00:53:18};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.007 sec.

SourceForge