**[[質問箱4/319]] [#w245a57d]
#author("2018-03-11T20:13:38+09:00;2010-05-03T15:03:02+09:00","","")
**[[質問箱/4319]] [#w245a57d]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|PHPバージョンアップに伴うTracker_list|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[navey]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2008-06-17 (火) 17:21:54};|
***質問 [#gccd2f8b]
Pukiwiki初心者です。質問内容に不備あらば即調べますのでどうぞお願いします。

PHP 4.4.8.で正常に作動していたTracker_listですがPHP5.2.6.に移行した所、
>trackerプラグインで「/page」の内容が長すぎると#tracker_listの表示に失敗する
http://dex.qp.land.to/pukiwiki/index.php?Memo%2FWiki#b22c069c
と同様の現象が出るようになりました。
PHP5.2.6.上でこれまでの環境(PHP 4.4.8.)と同様の運用を行ってゆくにはどのような対策を講じればよろしいでしょうか。ご教唆の段よろしくお願いします。

サーバはファーストサーバです。
apache_1.3.37
Linux 2.4.30
とのこと。
当方の環境はWinXPホームエディションとMac OSX 10.4.11が共存状態です。

宜しくお願い申し上げます。

***回答 [#p9c27fc9]
- [[dev:BugTrack2/240]]の対応で改善されないでしょうか? -- [[ぃぉぃぉ]] &new{2008-06-17 (火) 18:57:37};
- ありがとうございます。さっそくおっしゃられたページに飛び、Revision 1.123をダウンロードし古いTracker_listと交換した所、PHP5(DSO版)	PHP5(CGI版)双方で正常作動することを確認出来ました。感謝です!。 -- [[navey]] &new{2008-06-18 (水) 10:39:50};

- [[dev:開発日記/2007-11-05]] --  &new{2010-01-28 (木) 04:56:31};
- [[質問箱3/339]], [[質問箱4/21]] --  &new{2010-01-28 (木) 04:56:31};
- [[質問箱/3339]], [[質問箱/4021]] --  &new{2010-01-28 (木) 04:56:31};
- [[Q. ページの文字数が多くなると、その項目がtracker_listの表示に失敗するのですが...?>Q&A/プラグイン/trackerプラグイン#i0999b0d]] --  &new{2010-05-03 (月) 15:03:01};

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.042 sec.

SourceForge