**[[質問箱4/346]] [#j8af51d2]
#author("2018-03-11T20:17:59+09:00;2009-05-08T13:26:45+09:00","","")
**[[質問箱/4346]] [#j8af51d2]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|メニューバーが表示されない|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[wikiファン]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2008-08-01 (金) 14:43:22};|
***質問 [#ue1e8de8]
Solaris10上にPukiWiki 1.4.7をインストール後、
新規→ページ新規作成→編集→ページの更新
という流れを実行すると、下記のエラーメッセージが
メニューバーに表示されて、新規ページ内容の枠だけ
作成されて内容が反映されません。

 ==================
 #recent(): File can not open
 ==================

ソースを見てみると、エラー判定されている箇所は
下記の通りです。

 [recent.ini.php]
 =================
 // Get latest N changes
 $lines = file_head(PLUGIN_RECENT_CACHE, $recent_lines);
 if ($lines == FALSE) return '#recent(): File can not open' . '<br />' . "\n";
 =================

solarisユーザ、apacheのUSERとGROUP、wiki関連ファイルの所有者が一致していることは確認しました。

どのファイルをオープンしようとしてエラーになっているのか追跡中です。

どなたか知っている方、または既に解決したことがある方などいらっしゃれば、教えてください。
よろしくお願いします。


***回答 [#g798e841]
- cache/recent.dat のアクセス権をチェックしてみては? -- [[mashiki]] &new{2008-08-02 (土) 16:50:00};
- disk full状態でもこのメッセージが出ました。 -- [[someeda]] &new{2008-08-28 (木) 12:01:15};
- ひょっとして、キャッシュファイル(デフォルトなら、cache/recent.dat)のサイズが0 だったりしませんか?&br;もしそうなら、if の条件文を「$lines === FALSE」に変えてみてください。それで、エラーではなく「最新の0件」と表示されるはずです。(キャッシュを削除後、どこかのページを更新してキャッシュを作り直す方が、本当はいいとは思いますが) --  &new{2009-05-08 (金) 13:26:45};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.411 sec.

SourceForge