**[[質問箱4/382]] [#n8b3e464]
#author("2018-03-11T20:23:50+09:00;2010-04-26T18:55:55+09:00","","")
**[[質問箱/4382]] [#n8b3e464]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|編集禁止について|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者||
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2008-11-22 (土) 21:05:37};|
***質問 [#fca46239]
pukiwikiをトップページに使用するために、
[[FAQ/41]]
を参考に、$edit_authを1にして全ページの編集を禁止したのですが、ページを開くたびに

アドレスに対するユーザーIDとパスワードを入力して下さい

と表示され、キャンセルすると普通に表示されます。
また、パスワードは、PukiwikiAuthに対するユーザーとパスで認証することが出来ました。
何故でしょうか。



***回答 [#p15e72f9]
- 「ページを開くたび」とは、編集のことですか?また、キャンセルした後には何が表示されていますか?(認証を使わないときと同じ編集画面なのか、エラーメッセージなのか) --  &new{2008-11-23 (日) 14:11:30};
- 閲覧ページです。キャンセルしてもパスワード入れてもまったく同じです。 --  &new{2008-11-23 (日) 16:22:50};
- $auth_method_typeと$read_auth、$read_auth_pages、$edit_auth_pagesの設定値をそのまま書いてもらえますか。 --  &new{2008-11-23 (日) 16:35:18};

- [[Q. pukiwiki.ini.phpを設定後、ユーザー認証のパスワードが通らない>Q&A/運営#o359bc3e]] --  &new{2010-04-26 (月) 18:55:55};

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.037 sec.

SourceForge