**[[質問箱4/578]] [#n446b095]
#author("2018-03-11T21:00:13+09:00;2010-05-15T13:09:45+09:00","","")
**[[質問箱/4578]] [#n446b095]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|設置しましたが真っ白です|
|~バージョン|1.3.7|
|~投稿者|[[sera]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2010-05-12 (水) 18:47:43};|
***質問 [#h5821126]
PukiWikiバージョン:1.3.7

Webサーバー:Linux(※レンタルサーバーを利用しています)

PHPバージョン:4.1.2
#br
先日こちらのページからPukiWikiをダウンロードし設置しました。
TeraPadで設定変更を行い、FFFTPでアップロードしています。

再三確認しましたが、パーミッション、転送方法に間違いはありませんでした。

設置ページにアクセスしたところ真っ白に表示され、エラーメッセージなどが見られません。

過去ログ検索等で真っ白になる場合のエラーメッセージの表示法が記されていましたが(index.php のerror_reporting でE_ALL を有効にする)、

pukiwiki.phpには該当行が見つからず、これ以上手の打ちようがないので困っています。

レンタルサーバーですので、php.iniの設定は無理そうです。

また、FFFTP上でja.lng等のサーバー上にアップロードされたlngファイルが表示されないこと、

1.3系統のインストール解説ページにcacheフォルダを設定せよ、と載っていないことも気になります。

Wiki導入は初めてなので戸惑っています。どうかよろしくお願いします。

***回答 [#v3ee5b2a]
- 1.3.x は次のリリースでサポートが終了する予定です。特に理由がなければ1.4.x を使う方が、(アップグレードする時などで)楽ができると思いますが・・・。 --  &new{2010-05-13 (木) 18:43:04};
-- フォルダ設定に関しては、[[PukiWiki/Install/パーミッション設定]] なども確認してください。[[PukiWiki/Install/1.3.x]] にはデフォルトで存在するファイルやフォルダしか書かれていないですが、こちらはもう少し細かい所まで書かれています。 --  &new{2010-05-13 (木) 18:43:04};
-- error_reporting に関して。1.3.x のデフォルトでは、init.php に書かれています。 --  &new{2010-05-13 (木) 18:43:04};
- 素早い回答ありがとうございました。 -- [[sara]] &new{2010-05-13 (木) 19:58:11};
- 広告挿入されるサーバーだったので1.3系統を選んだのですが、新たに最新版を入れてみました。 -- [[sara]] &new{2010-05-13 (木) 19:58:57};
- 相変わらず真っ白です。display_errors:Off となっており、error_logについては/var/log/httpd/vhosts_php_error_logに保管されているらしいのですが、これは自サーバーでなくても見られるのでしょうか? -- [[sara]] &new{2010-05-13 (木) 20:03:57};
- [[PukiWiki/Download]] には「広告が自動挿入されるサイトでは、PukiWiki 1.4系ではなく、PukiWiki 1.3系をお使いになることをおすすめします。」とありますが、1.4.5 から[[詳細なDTD の切り替えが可能>PukiWiki/Download/1.4.5]]となり、1.3.x と同じ「HTML 4.01 Transitional」として出力する事もできるようになったので、あえて1.3.x を選ぶメリットが無くなりつつあります。([[アンダーバーで始まるID>dev:BugTrack2/211]] など、微調整しないとW3C Validator で問題になるかもしれない部分も、まだありますが) -- &new{2010-05-13 (木) 21:38:44};
-- display_errors に関して。設定の変更を禁止されていなければ、[[ini_set 関数>PHP関数:ini-set]]を使えばスクリプトの途中でも変更できます。[[Apache]] などでは[[.htaccess]] を使う手段もあります。&br;スクリプト中でdisplay_errors を変更する例: [[続・質問箱/442]] -- &new{2010-05-13 (木) 21:38:44};
-- display_errors に関して。設定の変更を禁止されていなければ、[[ini_set 関数>PHP関数:ini-set]]を使えばスクリプトの途中でも変更できます。[[Apache]] などでは[[.htaccess]] を使う手段もあります。&br;スクリプト中でdisplay_errors を変更する例: [[質問箱/2442]] -- &new{2010-05-13 (木) 21:38:44};
-- ログを見れるのか?に関して。FTP などを使ってダウンロードできる場所にログファイルがあるのなら、手元に持ってくればファイルを閲覧できるでしょう。もし、自分ではログファイルにさわれないのなら、レンタルサーバーのサポートに連絡してログファイルをもらわないと、ログを見れないという事になります。 -- &new{2010-05-13 (木) 21:38:44};
- htaccessをいじってなんとかエラーを表示させることができました。(php_flag  display_errors On を.htaccessへ追記) -- [[sara]] &new{2010-05-14 (金) 07:33:41};
- Warning: require(lib/pukiwiki.php) [function.require]: failed to open stream: No such file or directory in /home/vhosts/(ウェブページアドレス)/public_html/pukiwiki/index.php on line 23 &br; Fatal error: require() [function.require]: Failed opening required 'lib/pukiwiki.php' (include_path='.:/php/includes:/usr/share/pear:/usr/lib/php:/usr/lib/php/smarty') in /home/vhosts/(ウェブページアドレス)/public_html/pukiwiki/index.php on line 23 &br;とあるのですが、これはinclude_pathが違っているということでいいのでしょうか。 -- [[sara]] &new{2010-05-14 (金) 07:34:29};
- 過去ログで似たような例を見つけましたが、Windows系サーバーでないのでコロン・セミコロンの間違いではないように思います。 -- [[sara]] &new{2010-05-14 (金) 07:39:13};
- phpinfoでのinclude_path情報は.:/php/includes:/usr/share/pear:/usr/lib/php:/usr/lib/php/smarty のようです。何度も申し訳ありません。 -- [[sara]] &new{2010-05-14 (金) 07:41:16};
- public_html/pukiwiki/ にindex.php があるという事は、
 public_html
 |
 +--pukiwiki
 |  |
 |  +--index.php
 |  |
 |  +--lib
 |  |  |
 |  |  +--pukiwiki.php
(かなり端折っていますが)このようなデフォルトの構成で間違いないですか? --  &new{2010-05-14 (金) 19:35:53};
-- もしこのような構成ならば、public_html/pukiwiki/lib/pukiwiki.php のパーミッション設定を間違えていたり、(アップロードエラーか何かで)単純にファイルが存在しないという可能性もあるので、まずは再チェックして下さい。 --  &new{2010-05-14 (金) 19:35:53};
-- これとは構成が違うという場合は、実際の構成に合わせてindex.php の
 // Directory definition
 // (Ended with a slash like '../path/to/pkwk/', or '')
 define('DATA_HOME',	'');
 define('LIB_DIR',	'lib/');
の部分を変更して下さい。各ファイルの読み込みに関しては、[[質問箱4/505]] が参考になるかもしれません。 --  &new{2010-05-14 (金) 19:35:53};
の部分を変更して下さい。各ファイルの読み込みに関しては、[[質問箱/4505]] が参考になるかもしれません。 --  &new{2010-05-14 (金) 19:35:53};
-- include_path を変更する方法は、上にあるdisplay_errors に関する説明と同じ(定義名や設定値が違うだけ)なので割愛しますが、デフォルトに追記するような定義をしないと、今度はそのサーバーで本来使えるはずの機能が使えなくなるというマヌケな事になる場合があるので、注意が必要です。 --  &new{2010-05-14 (金) 19:35:53};
- 原因が判明し、無事設置完了しました。丁寧な対応ありがとうございました! -- [[sara]] &new{2010-05-14 (金) 20:31:41};
- 原因は該当するページ(lib/pukiwiki.php)を送信し忘れていた初歩的ミスと、エラー表示をさせるためphpファイル内へ試験的に入れたini_set関数、$HTTP_SERVER_VARSがPHP5から$_POSTに変わった点でした。(サーバー側が利用者向けに示していたPHPのバージョンは4.*.*でしたが、phpinfoで確認したところ5.*.*であり、間違いだったようです)-- [[sara]] &new{2010-05-14 (金) 20:33:34};
- 結局1.pukiwiki.phpを送信 2.ini_set関数を削除 3.init.phpの$HTTP_SERVER_VARSを$_POSTへ書き換え して、正常稼働させることができました。本当にお世話になりました。 -- [[sara]] &new{2010-05-14 (金) 20:35:11};
- あれ?$HTTP_SERVER_VARS →$_POST の書き換えが必要でしたか?$_POST で見つからない時に一部で$HTTP_SERVER_VARS の確認をしているだけで、基本的には$HTTP_SERVER_VARS の配列値を消しているだけのはずですが。&br;ともあれ、稼動おめでとうございます。 --  &new{2010-05-14 (金) 21:57:03};
-- 書き換えが必要?と思ったけど、よく考えたらPukiWiki 1.3.x だとそれが必要ですよね。スミマセン。 --  &new{2010-05-14 (金) 22:04:49};

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.055 sec.

SourceForge