**[[質問箱5/96]] [#h9b4822e]
#author("2018-03-11T21:47:14+09:00;2012-11-25T06:00:22+09:00","","")
**[[質問箱/5096]] [#h9b4822e]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|インストール|
|~サマリ|正しいリンクが生成されない|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[hs]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2012-04-08 (日) 19:04:54};|
***質問 [#s76e8fb7]
トップページにアクセスできるようにはなったのですが、
ページにないにあるリンクURLが間違ったものになっていて、
ページ内遷移ができません。
具体的には
http://waterhoge~ 
となるべきところが
http://watathoge~ 
といった風にドメインネームがおかしくなっています

このリンク生成はどのようにされているのでしょうか?

***回答 [#fea7b357]
- 自己解決というか原因(phpの$_SERVER['SERVER_NAME']に正常な値が入っていない)がわかったので、失礼します。 -- [[hs]] &new{2012-04-08 (日) 19:59:05};
- [[Q. ドメインのアドレスが違うものになり、新規・編集などが行えない>Q&A/動作環境#x03ba99b]] --  &new{2012-04-09 (月) 16:08:14};
- PukiWiki側で手動設定していなければ、サーバーからPHPに送られてくる情報を利用しようとします。ソースを追いたいのなら、[[dev:BugTrack/341]]やその関連の情報を参考にしては? --  &new{2012-04-09 (月) 16:20:49};

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.075 sec.

SourceForge