**[[続・質問箱/560]] [#z82ad146]
#author("2018-03-11T14:45:04+09:00;2005-09-13T02:37:06+09:00","","")
**[[質問箱/2560]] [#z82ad146]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|画像を表示しないでリンクにしたい|
|~バージョン|1.4.2|
|~投稿者|[[ikemasa]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-01-27 (木) 09:41:21};|
***質問 [#m8641558]
画像のURLを記述すると画像が表示されてしまいますが、リンクにする方法はないでしょうか?~

・失敗例(説明の都合上先頭文字を2バイト文字にしています。)~
 http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png~
 <A HREF="http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png">http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png</A>~
 #ref(http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png)~
 &ref(http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png);~

***回答 [#c0a438c9]
-noimgオプション? -- [[teanan]] &new{2005-01-27 (木) 12:50:15};
-おっしゃるとおりでできました。ありがとうございます~
~
以下を全て半角で記述すると~
&ref(http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png,noimg);~
↓このようになります。~
&ref(http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png,noimg);~
~
ところで[[整形ルール]]で調べた時は、&refにはnoimgオプションは載っておりませんでした。~
どこでお知りになったのでしょうか?よろしければ教えてください。-- [[ikemasa]] &new{2005-01-27 (木) 13:07:21};
-[[PukiWiki/プラグイン/1.4#content_1_44]] --  &new{2005-01-27 (木) 13:56:08};
-重ね重ねありがとうございます。refがプラグインであるという概念すら持っておりませんでした。次からはここも調査するようにします。 -- [[ikemasa]] &new{2005-01-27 (木) 14:34:17};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.030 sec.

SourceForge