**[[質問箱3/473]] [#c7729929]
#author("2018-03-11T18:43:41+09:00;2007-10-08T23:42:06+09:00","","")
**[[質問箱/3473]] [#c7729929]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|Pukiwikiの設計書?|
|~バージョン|1.4.x|
|~投稿者|[[Axd]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2006-07-31 (月) 22:55:52};|
***質問 [#n41a3ec2]
Pukiwiki内で使用されている関数一覧や、内部設計書などを公開しているサイトはありますか?

というのも、少し凝ったスキンを作ろうとするとスキンファイル内で使用している関数の出力フォーマットを改良したい場合が出てきます。
Pukiwikiのソースはほとんどコメントが残っていないので、なかなか自力で読み解くにも時間がかかります。


公式・非公式は問わないので、Pukiwikiの内部関数のヘルプというか仕様書みたいなのがあれば、おしえていただけるとうれしいです。

***回答 [#c2e2304f]
- まずは [[スキン]] あたりでいかがでしょうか。ところで「スキンファイル内で使用している関数の出力」とは具体的には何でしょうか? -- [[teanan]] &new{2006-08-01 (火) 01:34:20};
- たとえば、「デフォルトではフッタに表示される関連ページ一覧の出力を**件分だけリスト化して出力し、サイドバーに表示する」なんて事をするのに、実際に出力する箇所に近い階層の関数だけでも仕様書があると、とても助かるのですが・・・。紹介いただいた[[スキン]]の技術資料はそれに近いものはありましたが、もうちょっと突っ込んだ内容のものを探していました。 そのようなデータの公開は現状では難しいでしょうか? -- [[Axd]] &new{2006-08-01 (火) 05:19:44};
- 関数と言うよりも標準プラグインでは? --  &new{2006-08-01 (火) 09:07:07};
- 関数一覧というとせいぜい [[dev:PukiWiki/関数一覧表]] ぐらいですね。説明も少ないし全部載っているわけでもないです。スキン中でこれらを使うとは思いませんが一応 --  &new{2006-08-01 (火) 19:56:00};
- プラグインも関数であるとの認識で質問していました; 紛らわしくてすみません。 紹介いただいた関数一覧表が自分の求めていたものに近いですが、取り上げている内容が少々下位に属してる感がありますね。 調べていただいてありがとうございました。 無いとの判断で質問を取り下げさせていただきます。 -- [[Axd]] &new{2006-08-01 (火) 21:39:45};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.171 sec.

SourceForge