**[[質問箱3/566]] [#dc543db1]
#author("2018-03-11T19:05:29+09:00;2013-01-16T19:57:45+09:00","","")
**[[質問箱/3566]] [#dc543db1]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|#popular と#recent の同列表示の仕方|
|~バージョン|1.4|
|~投稿者|[[kokomi]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2006-12-19 (火) 10:41:40};|
***質問 [#x930a75d]
トップページ上で
#popularと#recentを同列で表示させたいんですが。。

人気の10件       最新の10件


のように表示させるにはどのようにすればいいのでしょうか?(特定ページを除く記述:forntpage など)

初心者なもので、調べてみたのですがそういうサイトがありやり方がわかりません。具体的に記述の仕方があれば教えてください。

***回答 [#w5ddabc2]
- |#recent|#popular|でどうでしょうか。 -- [[hirokasa]] &new{2006-12-19 (火) 10:56:25};
- |#popular([10]),[Frontpage])|#recent([10],[Frontpage])|  と記述したのですが。。 -- [[kokomi]] &new{2006-12-19 (火) 11:16:56};
- |#popular([10]),[Frontpage])|#recent([10],[Frontpage])|  と記述したのですが。。エラーでした・・人気の0件 #recent(number-to-show) 人気のほうはいくらやっても0件です。(ほかに何かしなければならないんですかね・・・)resentも何か原因あるのでしょうか・・ -- [[kokomi]] &new{2006-12-19 (火) 11:18:55};
- []付けたらあかんよ --  &new{2006-12-19 (火) 12:22:53};
- あと気付いてるとは思うけど')'が多いのとFrontPageね。|#popular(10,FrontPage)|#recent(10,FrontPage)|かな。 --  &new{2006-12-19 (火) 13:00:58};
- |#popular(10,FrontPage)|#recent(10,Frontpage)|と試すと同様のエラーになりまして。。 |#popular(10)|#recent(10)| と入れると最近の方だけ表示されます・・原因わかるかたいらっしゃいますか・・ -- [[kokomi]] &new{2006-12-19 (火) 13:14:39};
- recentの引数は件数のみですかね。それで参考 : [[質問箱/172]][[質問箱/175]][[質問箱/199]] -- [[hirokasa]] &new{2006-12-19 (火) 13:30:01};
- 標準プラグインのドキュメントくらい読みましょう。あなたのWikiの一覧にも[[PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R]]あるでしょ?Recentは件数のみです。 --  &new{2006-12-19 (火) 13:36:27};
- プラグインのヘルプみたいなのあったんですね・・・知りませんでした・・調べてみます^^ -- [[kokomi]] &new{2006-12-19 (火) 13:48:04};
- [[自作プラグイン/block.inc.php]]を使用すれば、3列にするとかいろいろ出来ますよ。&br;それとうまく設置できたら、上の状態を質問から完了として下さい。 -- [[hirokasa]] &new{2006-12-19 (火) 22:40:04};

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.116 sec.

SourceForge