** [[WebTrack/29]] [#h88ec8a1]
|~サマリ|[[PukiWiki/活用事例]]の整理|
|~お名前|[[名無しさん]]|
|~優先度|低|
|~状態|完了|
|~カテゴリー|PukiWiki.org 要望|
|~投稿日|2004-10-27 (水) 17:47:00|
|~担当者||

** メッセージ [#wca61c58]
[[PukiWiki/活用事例]]がかなり肥大化しているので、見出しレベル2ごとに「PukiWiki/活用事例/××」といったタイトルでページ分けして、[[PukiWiki/活用事例]]からはls2プラグインでリンクしては如何でしょうか。&br;
勝手にやってしまおうかなとも思ったのですが、とりあえず一度こちらに提案してみました。
----
-良いとおもいますぅ。たぶん PukiWiki使っているサイトって 良く使われているのだけで 数百サイト、 あまり使われていないのもいれると 今は 2000サイトを越えているに違いないですから -- [[merlin]] &new{2004-10-27 (水) 18:08:38};
-OKが出たので早速ページ分けしてみました。ついでにURLじかに書いてる箇所も、なるべくページ名へのリンクにしてみたり。 -- [[名無し]] &new{2004-10-27 (水) 19:16:24};
-お疲れ様でした :) 分類の仕方についてコメントしておきますと、今後ともPukiWikiを活用している方のニーズを「第三者的に」分類したものであることを希望します。例えば特定の分野を生業とする商用サイトの追加であれば、PukiWikiの活用目的は商用ですから、目的に沿ったところ(商用利用)に置いていただきたいと思っています(お金を戴くための道具として活用されている事例ということです) -- [[henoheno]] &new{2004-10-29 (金) 00:02:01};
-Wikipedia・Wiktionary・Wikisource・Wikibooksとどなたかページを作成されたようですが、これらは[[PukiWiki/活用事例]]に送った方がいいような気がします。カテゴリはえーと、研究・教育支援でとか? --  &new{2004-11-01 (月) 09:53:39};
--これらは [[MediaWiki>Wikipedia:Media_Wiki]] base でPukiWiki でないんですが.. -- [[merlin]] &new{2004-11-01 (月) 10:33:22};
--あらら、勘違い失礼しました。じゃあ整理するなら[[PukiWiki/関連リンク集]]あたりでしょうか。 -- [[2004-11-01 (月) の名無し]] &new{2004-11-01 (月) 10:44:20};
-[[Web委員日誌/2004-11-13]] --  &new{2004-11-14 (日) 13:12:50};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.068 sec.

SourceForge