*mbstring未対応環境ではmbstringエミュレータを使用するべき [#v58d9916]

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[Ratbeta]]
-優先順位: 低
-状態: 提案
-カテゴリー: その他
-投稿日: 2004-06-26 (土) 16:15:08
-バージョン: 

**メッセージ [#n403cd84]
phpのmbstring未対応の環境では、~
現行では自前のmbstring.php(+jcode)を使用していますが、~
これを[[mbstringエミュレータ:http://www.matsubarafamily.com/blog/mbemu.php?&blogid=2]]を利用するように変更するべきだと思います。~

現在mbstring.php開発に裂いている時間を他の作業にまわすことによって、~
開発が早く行えるようになると思いますので、対応を検討していただけないでしょうか。~

- mbstringエミュレータ 開発の経緯
-- http://www.matsubarafamily.com/blog/category/13/blogid/2

- jcodeのUTF-8サポート っつーか、もっとすげーよ
-- http://xx.nakahara21.net/item_446.html

----
-開発の経緯等を読ませていただきました。由来は同じ(jcode.php)様ですね。開発負担の分散もありますが、PukiWiki自前の mbstring.php はUTF8化したPukiWikiではうまく動かない弱点がある様ですので、このあたりが克服できているというのなら魅力的だと思います。 -- [[henoheno]] &new{2004-06-26 (土) 19:31:20};
-1.3のメンテナとしてはもう一区切り付いているので時間を取られるということはないですが、1.4については[[ぱんだ]]さんや[[冒険者]]の皆さんのご意見をお聞きしたいところです。(1.4に採用されるなら、1.3も追随します) -- [[henoheno]] &new{2004-06-26 (土) 19:40:42};
-まだ、ちらっとしか見ていませんが、致命的な問題が出るようでなければ、自前で苦労して作るよりは、他の便利な物を活用した方が良いのではないでしょうか。但し、正式リリースに導入するとなると、次期リリース(2.0 or 1.5)かな。 -- [[三浦克介]] &new{2004-06-27 (日) 12:54:25};

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.041 sec.

SourceForge