* pcommentプラグインのデフォルトページが日本語と英語設定時で異なる [#ed9620fc]

- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: 本体バグ
- 投稿日: 2016-01-18 (月) 01:17:53
- バージョン: 1.5.0

** メッセージ [#w59a5f94]
pcommentプラグインのデフォルトページが日本語の場合、"コメント/%s" であり、英語の場合 "Comments/%s" となっています。

サイト運営中に英語/日本語の設定を切り替えることができますが、切り替えた際にpcommentで作られたコメントページが見つからず、
コメントが存在しない表示になってしまいます。これを防ぐためには言語設定に関わらず、デフォルトコメントページは同一であるべきです。


互換性のため、既に日本語の設定でコメントページが作成されている場合への対処も必要です。

--------

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.009 sec.

SourceForge