*commentプラグインに固有番号付加を [#vff75a4d]

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[reimy]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-状態: 提案
-カテゴリー: プラグイン
-投稿日: 2003-04-04 (金) 22:36:47
-バージョン: 

**メッセージ [#ncccd572]
[[BugTrack/281]]関連

 #comment
を記述し、&color(crimson){記録されるとき};に
 #comment(固有番号)
というように固有番号を付加するようにすれば、#commentのあるページに新たにその上に#commentを追加した場合でも「更新の衝突」で異なる位置にコメントが付加されることを防げるのでは?

固有番号はメールのメッセージIDのように自動生成して付加すればよい。固有番号のついた#commentには新たな固有番号を付加しない。

新しい記事(とそれに対する#comment)をページの先頭部分に作成していくタイプのページの場合に「更新の衝突」で異なる位置にコメントが付加される事態がけっこう頻発してるので…

----

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.073 sec.

SourceForge