*プラグイン内の表示メッセージ等の直書きの見直し [#vf515812]

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[reimy]]
-優先順位: 重要
-状態: 完了
-カテゴリー: プラグイン
-投稿日: 2003-06-25 (水) 23:32:43
-バージョン: 

**メッセージ [#n8323847]
プラグイン内での表示メッセージは、
+ja.lng及びen.lngで設定する
+ja.lng、en.lngで設定されていない場合の初期値については、プラグインのfunctin plugin_xxxx_init()の中で$messages配列に設定しset_plugin_messages($messages)で設定する

という方法が推奨されていますが、まだ一部のプラグインでしか実現していません。

[[質問箱>official:質問箱/180]]にもあるように、LANG=enの場合でも対応できるように、同梱プラグインについては見直しを。
----

#comment
//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.044 sec.

SourceForge