RIGHT:&size(12){Category:[[:Plugin]]};
*#relatedの参照の中に:で始まるページがあるときに:を表示しないでリンクができる [#f636b6d1]

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[ino_mori]]
-優先順位: 低
-状態: 保留
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2004-10-05 (火) 13:15:01
-バージョン: 

**メッセージ [#fdebc161]
いつもお世話になっています。~
#relatedのなかに:で始まるページが参照されると~
:が表示されず、:が抜けたページ名~
(ex.:hogehoge→hogehoge)~
となってリンクが表示されます。

本来的に表示されないのが正しいのか~
:をつけたページ名(:hogehogeのように)表示されるのが正しいのかわかりませんが~
少なくとも:が抜けたページへのリンクができること(hogehogeのような)は適切ではないと思いますので、ご報告いたします。

(:は:で代用して書いています)

-詳細情報です。~
Ver.は1.43です。~
どうやら普通のページでは起こらないようです。~
閲覧&編集制限をかけているページで起こりました。 -- [[ino_mori]] &new{2004-10-05 (火) 13:54:43};

----
-表示されないのが正しいです。'':'' が先頭についたページは、''一覧・更新一覧に含めないページ名'' にデフォルトでは指定されていますので出てこないのが正しいはずです。 -- [[merlin]] &new{2004-10-05 (火) 13:31:57};
-version が書いてないのでどうかわかりませんが、手元の PukiWiki-1.4.4で試したかぎりでは、再現しません。設定などをお教えいただけますか? -- [[merlin]] &new{2004-10-05 (火) 13:43:31};
-Ver1.4.4で試したら、問題ありませんでした(リンクは表示されませんでした)。何ででしょう?もう少し調査します。 -- [[ino_mori]] &new{2004-10-06 (水) 01:30:46};

#comment
//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.127 sec.

SourceForge