Category::Plugin

include プラグインの挙動について

メッセージ

includeプラグインの挙動について、文書のトップに、オリジナル文書への リンクがありますが、それが編集でのリンクであり、なんとかならないものか? と思っています。 なぜ、includeを定義している箇所で、編集という行為を想定しているのか? が理解できません。単に参照したいから記述しているわけで、直接、編集できる 必要を感じません。せめても、単なるリンク(参照)程度かと考えています。 以下のパッチだと、それすらも捨てています。このパッチの是非はあると思いますが、 議論を行う上での一歩として付けておきます。

49c49
<       $link = "<a href=\"$script?cmd=edit&amp;page=$r_page\">$s_page</a>";
---
>       $link = "<a href=\"$script?$r_page\">$s_page</a>";
59c59,66
<               $body = "<h1>$link</h1>\n$body\n";
---
>               // $body = "<h1>$link</h1>\n$body\n";
>                 $body = <<<EOD
> $body
> <div id="note">
> <hr class="note_hr" />*</a>
> <span class="small">$link</span>
> <br /></div>
> EOD;


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-11-30 (日) 10:05:31
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.352 sec.

SourceForge