Category::Plugin

refプラグイン(インライン型)でファイル名だけを指定する書式が使えなくなっている

メッセージ

あるページに添付したファイルを、同じページから参照する際に、 refプラグインを以下のように使っています。

&ref(添付ファイル名);

1.32 までは、この表記でリンク表示されていたのですが、 1.33 以降からは、以下のようなエラーメッセージが表示されるようになりました。(添付ファイル名やページ名を抽象的に書きたかったのですが、よりわかりづらくなるかもしれないと思い、そのままにしています)

「両方のページに~」というエラー内容はわからないものの、 指定されている表記に従って、以下のように書き直せば、 これまで通りに、リンク表記がなされます。

&ref(./添付ファイル名);

refプラグインは、添付先のページ指定に関する修正がなされていると 思いますが、この挙動は意図されたもの(refの仕様の変更)なのでしょうか?それともバグですか?(^^;


diff -r1.36 ref.inc.php
181c181
<               } else if (isset($args[0]) &&  ! isset($params[$args[0]])) {
---
>               } else if (isset($args[0]) && $args[0] != '' && ! isset($params[$args[0]])) {

再提案



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2004-09-06 (月) 20:53:26
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.171 sec.

SourceForge