* 1.5.1リリースに向けて [#e96c395a]

- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: 名無しさん
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: その他
- 投稿日: 2014-12-01 (月) 21:59:52
- バージョン: 1.5

#contents

** リリース関連 [#m811df16]
- [[BugTrack2/74]] 1.4.6リリースに向けて
- [[BugTrack2/165]] 1.4.7リリースに向けて
- [[BugTrack2/332]] 1.4.8リリースに向けて
- [[BugTrack2/355]] 1.5.0リリースに向けて

** メッセージ [#w3602249]
[[開発日記/2014-12-01]]らしいので、とりあえず器だけ
--------
**コメント [#b7e7f503]
- 今はプラグインにあまり手をつけてないようなので大丈夫?でしょうけど、仕様変更をマージした場合はPukiWiki/1.4/Manual → PukiWiki/1.5/Manual リネームとかヘルプ内容の修正が必要になったりするのかな? --  &new{2014-12-01 (月) 22:08:58};
- 気が早いですね :) ありがとうございます。今回はそれほど急ぐ必要はないのでHTML5対応として便利な機能を一つ二つ実装してからリリースしようかと思っています -- [[umorigu]] &new{2014-12-02 (火) 02:25:46};
- どこまで追いかけたかを忘れるリスクも逆にありますが、まとまった時間を取れる時にある程度しておかないと、結局あとで思ったよりも大変な状況になったりするので作ってしまいました -- 2014-12-01 (月) 22:08:58 の人 &new{2014-12-03 (水) 21:29:12};
- 1.5なのに1.4って名前がおかしいとツッコミも見受けられたのでプラグインの説明からバージョンを消すという手もPukiwiki/1.4/Manual→Pukiwiki/Manualに -- [[名無し]] &new{2015-01-01 (木) 16:02:07};
- これ気にする人いますかね。 wiki/ 以下のユーザーデータの部分なので変えづらいんですよね -- [[umorigu]] &new{2015-01-03 (土) 02:15:26};
- 気にする人は少なくとも1人いたとしか言えないですが、言われてしまうとこちらも気になってしまう。 -- [[名無し]] &new{2015-01-03 (土) 12:35:08};

#comment


----------
* 1.5.0からの変更点 [#j6e4227c]
※情報収集中
(文章は主に「1.4.8リリースに向けて」からの流用のため、実際にはマージされていない分を含めてしまっている恐れがあります)

** TrackBack関連とReferer関連のすべてをパッケージから削除 [#wf74c85c]
([[BugTrack2/62]],[[開発日記/2007-02-10]],[[開発日記/2007-02-11]])
~著作権問題により実質的に削除状態であったTrackBack関連とそれに依存していたReferer関連の全データを、パッケージ内から削除しました。

** ファイル所有者の自動補正の対応先を追加 [#v1dc8a77]
([[BugTrack2/55]],[[BugTrack/191]],[[BugTrack/124]])
~[[1.4.6>official:PukiWiki/Download/1.4.6#mdb67dc3]]で搭載されたファイル所有者の自動補正を、counterプラグインなどでも対応させました。

** 既存の問題の修正 [#rcb5ca0e]
-([[BugTrack2/320]]) 1.4.4_rc1以降のリリース全てにおいて、一部環境でpath/to/wiki/index.php?0の形式でアクセスすると、ページ''0''ではなくデフォルトページに飛ばされる問題を修正
-([[BugTrack2/192]]) 英文を書く際に問題となる1.3.x互換の日時置き換えルール(now?,date?,time?)を、デフォルトで無効に変更。この形式に依存していた部分を1.4以降の形式に修正。

*** スキン周りの修正 [#f9055fb4]
※アップグレード時に過去のスキンを流用したりこれらの変更に対応していない自作スキンを使う場合などでは、スキンに修正を加えない限りこれらの変更が反映されず、以前の動作のままとなります。
-デフォルトのスキンで、ディレクトリがハードコード(固定)されている問題を修正(%%[[BugTrack2/190]]%% → [[BugTrack/691>BugTrack/691#i66570c8]])
-スキンの"HTML convert time"に、Menubar等の処理時間が含まれない([[BugTrack2/251]] base patched by [[ぃぉぃぉ]])
-メニューバーの中で使われたプラグインがDTDの切り替えを行っても反映されない([[BugTrack2/262]] patched by [[Ilfa]])

** 設定に関する修正 [#n84f4d0a]
*** pukiwiki.ini.php [#ge6b146d]
-TrackBack関連とそれに依存していたReferer関連の設定項目の削除
--アップグレード時に過去のスキンを流用したりこの変更に対応していない自作スキンを使う場合などでは、項目が削除されたことによりエラーが発生する事があります。

** その他の修正 [#m1f96675]
-XHTML文法違反
--[[BugTrack2/225]] patched by [[g@kko]]
-etc.

** プラグイン [#w1d2137e]

***attachプラグイン [#ab94cf9c]
-[[BugTrack2/264]]: (ページの下部の表示を含む)添付ファイルの一覧表示でもmd5値を計算する、という無駄な処理を取り除く修正 (patched by [[ぃぉぃぉ]] & ryu1)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.013 sec.

SourceForge