RIGHT:&size(12){Category:[[:Plugin]]};
*ref プラグインの画像 MIME [#v1943283]

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[e.e]]
-優先順位: 低
-状態: 提案
-カテゴリー: プラグイン
-投稿日: 2004-04-30 (金) 15:36:43
-バージョン: 

**メッセージ [#n0d6999f]
ref の生成する img タグの src に ./attach 以下のファイル名が直接はいるため、MIME が text/plain で一部のブラウザで表示されないらしいです。
line 340 の $url を $url2 にすれば直るでしょう。

----

line 236:
			if ($is_image)
		{
			$url2 = $url;
			$url = $file;
			if (is_array($size))
			{
				$width = $size[0];
				$height = $size[1];
			}
		}
...

line 337:
// ファイル種別判定
	if ($is_image)	// 画像
	{
		$_url = "<img src=\"$url\" alt=\"$title\" title=\"$title\" $info/>";
		if (!$params['nolink'] and $url2)
		{
			$_url = "<a href=\"$url2\" title=\"$title\">$_url</a>";
		}
		$params['_body'] = $_url;
	}
----
-私も同じことで悩んでおりました。ところで、どう直せばよいのでしょうか。既に$url2になっておりますが。 -- [[senshu]] &new{2004-05-01 (土) 09:36:49};
-img src の行が対象だったのですね(一応解決)。でもURLには似合わない記述になってしまいますね。 -- [[senshu]] &new{2004-05-01 (土) 09:51:52};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.115 sec.

SourceForge