#author("2016-10-24T03:27:41+09:00","","")
#author("2016-10-24T03:29:25+09:00","","")
RIGHT:&size(12){Category:[[Design>:Design]], [[CSS]]};
* pukiwiki.css.php を pukiwiki.css に変更 [#k64268c5]

- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- 状態: 完了
- カテゴリー: その他
- 投稿日: 2015-07-14 (火) 23:35:32
- バージョン: 1.5.0
- リリース予定バージョン: 1.5.2

** メッセージ [#n4b1bd58]
pukiwiki.css.php (標準スキンのCSSファイル)は現在 .php のファイルになっています。
内容としてはほぼ、印刷用と表示用を分けるために使われています。

カスタマイズ時にCSSとして編集できないなどの不便さがあるため、これを .css (pukiwiki.css) に変更します。tdiary.css.php → tdiary.css も同様。

phpファイルであることによって提供されている機能の代替:

- 印刷用と表示用のstyle変更: CSS media type (print or screen)
- charset出力: 出力しない
- gzip圧縮: 圧縮しない
- tdiary.css.php の色出力: tdiary skinデフォルト色を展開

--------
- .css.php にカスタマイズが入っていた場合、バージョンアップの影響が大きいが、いつかは対応する必要がある -- [[umorigu]] &new{2015-07-14 (火) 23:50:01};
- @charset が省略なしで可変出力してるのは[[BugTrack/55]]由来らしいですけど、UTF-8版の利用を推奨([[開発日記/2015-01-03]])みたいですし長期サポート中のブラウザとかでも問題が無いなら"UTF-8" 指定も省いて大丈夫なのかな? --  &new{2015-07-16 (木) 22:21:25};
- charset出力廃止の背景について書いてませんでしたね。(利用者が十分少ないでしょうから)2002年(13年前)のMozillaのバグ回避のための実装はもう必要ないだろうという判断です -- [[umorigu]] &new{2015-07-16 (木) 22:46:56};

- おそらく、 .css -> .css.php 変更直後の議論。[[BugTrack2/79]] --  &new{2016-03-22 (火) 21:14:15};
- %%ja.osdn.net/users/beec1e/pf/pukiwiki/ に 21ff8c3/b13d8a6/6bf20a0 を置きました%% -- [[bee]] &new{2016-10-20 (木) 13:34:34};
- git format-patch でパッチ化したものを置きました。git am で取り込んでもらえれば嬉しいです。 xrea.beecle.net/pukiwiki/?Patch/BugTrack2-367 -- [[bee]] &new{2016-10-22 (土) 11:01:10};
- 実装までありがとうございます!見たところ問題なさそうでしたので1.5ブランチに取り込みました -- [[umorigu]] &new{2016-10-23 (日) 22:31:36};
- tdiary.css.phpについても、black color theme用のファイルを分離することでCSSファイル化しました。本件完了とします -- [[umorigu]] &new{2016-10-24 (月) 03:27:41};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.095 sec.

SourceForge